ともだち母娘♪
- 2017/11/25
- 21:00
最近は、「親子」というよりも、
「友達」みたいな親子が増えてきました。
父親の場合は、そうでもないのですが、
母親と娘の組み合わせの場合は、
特にそういう傾向があると思います。
例えば、娘の方が成人している場合には、
むしろ、「友達母娘」の方が普通な感じなのですが、
だんだん低年齢化が進んでいるようでして、
娘が中学生ぐらいでも、
友達同士のように会話していたりします。
先日のことです。
やはり、「ともだち母娘」が、ご来店されました。
ご注文をいただいて、
わたしは、豆を挽いたり、包装したりしていたのですが、
その時、お母さんの方が、
「コレ、いいよねぇ~?」と、
ともだちに話しかけるように言ったのです。
そしたら、娘さんの方が、
「そう、そう、コレ、いいよねぇ~♪」
と、若干食いぎみに共感していたのでした。
どうやら、「日経MJ」の記事を見て、
おっしゃっているようなのですが…
まるで、ともだちのように…
一瞬、「あれ?」と頭が混乱しまして、
チラッと、その「ともだち母娘」を見たのでした。
やっぱり、間違いありませんでした。
娘さんの方が…赤ちゃん!?
いや、「赤ちゃん」は言い過ぎですが、
おそらく2~3歳ぐらいなんですよぉ。
少なくとも、
新聞が読める年齢ではないと思うんです。
でも、お母さんとは、
ともだちのように会話をしているのでした♪
「友達母娘」現象の低年齢化は、
想像以上に進んでいるようであります☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆