冬ウォーキング候補地2【青森旅】
- 2017/11/16
- 21:00
きょうの青森は、
津軽を中心に雪模様となりました。
いよいよ来たか…
…という感じです。
雪が降るころになりますと、
どうしても出不精になってしまいます。
きょうも、ちょっと大儀の虫が騒いだのですが、
思い直して、青森旅に出ることにしました。
まずは、先週に引き続き、
冬のウォーキング候補地を歩きました。
きょうは、青森県五所川原市にあります…

「ELM エルムの街」です。
イトーヨーカドーをキーテナントに、
専門店が…数え間違いがなければ、135店舗もある、
津軽地方最大のショッピングセンターです。
例によって、1階と2階を1周ずつしてみました。
2,387歩。
時間は21分。
距離は、不正確かもしれませんが、1.69km。
時速は、これも不正確かもしれませんが、4.81km。
結果は、意外にも、
先週歩いた「イオンつがる柏」と、
ほぼ同じでした。
若干、ELMの方が混んでいたので、
時速は遅くなっています。
ここも、冬のウォーキングに使えそうでした。
距離は、わたしの家からですと、35.4km、
所要時間は50分。
「イオンつがる柏」と比べますと、
若干近いかな。
雪の間のウォーキング候補地に登録しようと思います☆
余談ですが、エルムの街は、まもなく開店20周年♪
…ということで、あすから11月26日(日)まで、
「20th大誕生祭」が開かれるようです。
さて…と。車に戻り、西の空を見ながら、思案しました。

行こうか?戻ろうか?
青森県深浦町にあります「日本一のイチョウ」
ほんとうは、夕陽に輝くイチョウの黄葉を狙っていたのですが、
雪模様でしたので、それは期待できないとしても…
行ってみることにしました♪
続きは、あす☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆