夕陽を観に鯵ヶ沢へ【青森旅】
- 2017/11/04
- 21:00
一昨日の青森旅。
「弘前城 菊と紅葉まつり」を観た後は、
日本海へ夕陽を観に向かいました。
とりあえずの目的地は、
「日本海拠点館あじがさわ」です。
県道31号を西に向かいました。
ちょっと弘前城に長居しすぎたようで、
途中からは、夕陽が沈むのと、
追っかけっこになりました。
弘前と鯵ヶ沢って、それほど離れていない…
…っていう思い込みがあったようで、
甘く見積もっていました。
あまり急いで、事故など起こしてもしょうがないので、
とりあえず安全運転で行って、
間に合わないなら、しょうがない。
日本海拠点館、とうちゃこ。

はい。夕陽はしゅーりょー。
でもね♪
夕陽の名残りと、海の風がやわらかい感じで、
心地良かったですよぉー!!
…って、ちょっと負け惜しみ(?)的ですけれども、
そう思うことにしました。
日本海の夕陽は、
また今度のお楽しみに、
取っておくことにしました。
1週間先か、2週間先に、
できれば、深浦町の「日本一の大イチョウ」を
観に行きたいと思っているので、
その時に、できれば、夕陽も一緒に拝みたい♪
…と思います☆
帰り道には、きれいな月が出ていました。

↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆