青森県紅葉の名所【青森旅の素】
- 2017/10/01
- 21:00
きょうは、青森市、珍しく、
朝から、快晴です。
行楽日和♪
10月に入りまして、
そろそろ紅葉の季節…、ちょっと早いかな?

…ということで、きょうは、
青森県内の紅葉の名所をピックアップして、
ご紹介します。
秋の青森旅のご参考に☆
「弘前公園」
…10月中旬~下旬見頃。
…「弘前城菊と紅葉まつり」10/20~11/12
「中野もみじ山」(黒石市)
…10月中旬~11月上旬見頃。
…ライトアップ&出店10/14~11/7
「奥入瀬渓流」
…10月下旬見頃。
…10/26~29交通規制
「十和田湖」
…10月下旬見頃。
…10/26~29交通規制
「薬研(やげん)温泉」(むつ市)
…10月中旬見頃。
「川内川渓谷」(むつ市)
…10月中旬見頃。
「十二湖」(深浦町)
…10月中旬見頃。
「岩木山」
…10月中旬見頃。
「八甲田山」
…山の上の方は10月上旬見頃、
中腹、山麓と高度が下がるに従って遅くなり、
10月下旬まで、楽しめると思います。
八甲田山は、「八甲田山」という山はなくて、
青森市の南側に連なる山々全体の総称です。
「八甲田山」の範囲内で、
いくつか、紅葉スポットを拾っていきますと…
「城ヶ倉大橋」
…10月上旬。

「地獄沼」「睡蓮沼」
…10月上旬。
「蔦(つた)沼」
…10月中旬。

あとは、八甲田ロープウェーで、
上から眺める♪
…というのも、いいかもしれません。
付近には、温泉もありますので、
温泉込みで、ゆっくり散策されるのもいいと思います♪
さて…と、
今年は、どこに行こうかな?
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆