一応、どうも~…
- 2017/09/26
- 21:00
過日、図書館でのこと。
だいたい、わたしは、
図書館の中で本を読むことはなく、
借りていた本を返却して、
借りていく本の貸し出し手続きをして、
ものの10分ほどで建物を出てしまいます。
先日も、その後、用事がありましたので、
返却の後は、だいたい借りる本は決めていて、
ピンポイントで回り、5分ほどで、
カウンターに向かいました。
すると、カウンターに座っていた男性と目が合いまして、
その男性は、瞬間、ハッとした顔をされて、
親しみを込めた笑顔になりまして、
「どうも~♪」という感じで、会釈をされました。
つられて、わたしも、
「どうも~♪」という感じで、会釈を返したわけですが、
そのまま、その男性と距離をおいて通り過ぎまして、
離れたカウンターで手続きをすませて、
ことさらに急いだ風を装って、
その場を離れました。
その間、1度も、その男性とは、
目を合わせないようにしておりました。
図書館を出て、思いました。
誰?
いやぁ~、ありえるとしたら、
お店のお客さんなのでしょうけれども…
覚えがないのです。
一体、誰???
人違いなのでしょうか…
ふと思ったのは、
かかりつけの薬局の薬剤師さんかも?
ただ、いつもは白衣を着ていらっしゃるので、
私服とのイメージギャップで、確信が持てません。
それに、一瞬、チラッと見ただけで、
その後は、「誰?誰?誰?…」という感じで、
目を合わせないようにしていたので、
今、思い出そうとしても、顔がハッキリしなくて、
真相は闇の中でございまする。
人違いだったら、なんとなく、
お互い、気まずいので、こういう場合は、
一応、「どうも~」と言って、
さっさと立ち去るのが、無難ですね☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆