虻蜂取らずにならなきゃいいけど…☆
- 2017/09/22
- 21:00
わたしは、通常は、
夜にウォーキングをしているのですが、
これまでに何度か、音のしない車に、
驚かされました。
電気自動車(EV)なのか、ハイブリッド(HV)なのか、
分かりませんが、
案外身近で電動自動車に乗っている人も、
いるんですね♪
ここのところ、
EV関連のニュースを多く見かけるようになりました。
イギリス、フランスは、2040年までに、
国内のガソリン車・ディーゼル車の販売を禁止。
インドは、2030年までに、
ノルウェー、オランダに至っては、2025年までに!!
エンジン車の販売を禁止するそうです。
2025年って、すぐじゃないですか!!
自動車の最大の市場となる中国の動きも気になります。
中国では、
実質的なガソリン車の締め出しとなる「NEV規制」が
2018年から!!つまり来年から!!
実施されるようですよぉ。
…と、そんなニュースが聞こえてきて、
わたくし、まったくの門外漢ではありますが、
トヨタとか、日本の自動車メーカー勢、
この大きな流れから、取り残されてしまうのでは?
…と、ちょっと心配になってきたわけでございまする。
日産あたりは、EV推しな印象ですが、
特にトヨタ、だいじょーぶでしょうか…
トヨタは、ガソリン車、
ハイブリッド車&プラグインハイブリッド車、
EV、燃料電池車(FCV)…
…と、全方位自社開発でしょ?
ま、全部自前でいけちゃうところは、
力がある…ってことでしょうけれども。
虻蜂取らずにならなきゃいいけど…
…と、ちょこっと思いました☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆