台風~青森市市街地の状況は?
- 2017/09/18
- 21:00
現在ごご3時過ぎ。
気象庁の台風情報によりますと、
14:45現在の位置は、
「旭川市の西南西約30キロ」
青森市は、25m/s以上の暴風域は、
外れました。
ただ、青森市のわが家のある辺りは、
台風が最接近した頃は、むしろ無風状態で、
通り過ぎてから、吹き返しが強い状況です。
今も、時折、うなり声を上げて、吹いています。
けさは、台風のことが気になっていたのでしょう。
5時過ぎに目が覚めてしまいました。
すぐにテレビとPCを点け、
台風情報をにらみながら、
台風が来るのを待ち構えていましたが、
最接近までは、雨も風も、それほどでもなくて、
何だか、肩透かしを食ったような気分でした。
台風の中心が過ぎて、
午前9時過ぎからでしょうか。
吹き返しが強くなり始めました。
青森県八戸市では、
最大瞬間風速41.7mを記録したようです。
わたしが住む青森市は、
内陸の方に位置しますので、
風は、青森県内では、穏やかな方かもしれません。
でも、時折、うなり声を上げて吹きますと、
きのうもお書きしましたが、
わが家は古いので、
屋根がはがれないか?…と、
気が気ではありません。
早く治まってくれないかな…
青森市のわが家の辺りでは、
特別、被害はないようです。
九州地方の方など、
被害に遭われた方へ、
お見舞い申し上げます。
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆