ライオン、見っけ♪【青森旅】
- 2017/07/23
- 21:00
先週の青森旅。
十三湖、七里長浜の謎の木柵を後にして、
次に向かいましたのは、
未開の岬、小泊岬です。

津軽半島北部、日本海側にあります。
久々、晴れ男を実感しましたねぇ~♪

この日の天気は、上々でした。
夏の暑さ、陽射しではあるのですが、
「青森の夏」…って感じで、
さわやかなんです。

海沿い、日本海沿いの道を行きましたが、
風もほどよい。
気持ちのいいドライブになりました。
途中、警察に停められ、
ドキッとしましたが…
国道を離れ、岬に向かう道に入って、
しばらく進みますと、
新しい橋が架けられていて、
右側に荒々しい岩壁が見えてきました。

迫力の岩壁。
ここらへんなんだけどな…
周りを注意深く探しながら、
ゆっくりと進んだのですが、
お目当てのライオンがみつからないのでした。
車を道の脇の空いたスペースに停め、
探してみたのですが…

どこだ? ライオンは?
カモメはいるけど…

…と、一旦は、ライオンの捜索は中断し、
先に小泊岬に行ってみることにしました。
ライオンの方は、
帰りに、もう一度、探してみよう。
少し時間が飛んで、帰り道。
実は、地元の人に、
ライオンの場所をきいていたのでした。
帰りに、確認してみようと、
車を停めました。

どうも、この岩?島?…らしいのですが、
ライオン、見えます?
見えないですよねぇ~
見る位置が悪いのかな…
もう少し、先に進んでみることにしました。
すると…
ライオン、見ぃ~っけ♪

ライオンが前脚を伸ばして、
くつろいでいる…感じですよね?
小泊の名物「ライオン岩」でした☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆