コーヒーは香味の好みで選ぶ?
- 2017/07/16
- 21:00
コーヒー豆を選ぶ時、何を基準に選ぶか?
めったにあることじゃありませんけれども、
「一番、値段が高いコーヒーをくれ!」
…というお客様もいらっしゃいます。
ま、ひじょーにレアなケースですけれども。
わたしとしましては、理想的には、
やはり「香味」で選んでほしいです。
ま、何を基準に選ぼうが、
それは、お客様が決められることであって、
お店の人が言うことじゃないですけれどもね。
仮に、香味で選ぶとしても、
「ブラジル」とか「モカ」とか「マンデリン」とか、
銘柄名で選ぶのには、少し抵抗があります。
…といいますのは、
同じ「ブラジル」でも焙煎の度合いによって、
味わいが大きく違ってくるから…です。
また、ブランドにほだされるのも、要注意です。
よくあるのが、「ブルーマウンテン信仰」
「一番おいしいコーヒーは、ブルマン」
…って、信じ込んじゃっている方は、
けっこう多いです。
でも、時々、思うんですよぉ。
「ブルマン、ください」と言う方…
ほんとにこの人、ブルマン、飲んだことがあるのかな?
…ってね☆
結局は、
コーヒー選びの基準って、
「自分の好み」…ってのが、
わたし的には、一番しっくりします☆
仮に、値段が安いコーヒーであろうが、
自分好みのコーヒーであれば、
それでいいんじゃないでしょうか?
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆