特に朝起きがけは注意して
- 2017/06/21
- 21:00
6:15
今朝は、目覚ましに起こされることもなく、
ちょうどいい時刻に目が覚めました。
天気は…あまりいい感じではありませんでしたが、
トニー農園!!
紫いもの植え付けの残り!!
やるか!!
…と思って、
寝床の中で腕を伸ばそうとした時、
予感がありました。
ピキッ…とくる予感がね♪
左肩が…ね♪
ピキッと筋違いみたいになる予感がしました。
…といいますか、
少し、その時点で、30%ぐらい、
ピキッとなりかけていたのですが、
気付いて、背伸びするのをやめました。
危ない危ない。
特に朝、起きがけは、要注意です。
急な動作をすると、
関節、筋肉など、傷めてしまうことがあります。
けさは、肩のほか、
足、両足…これは毎朝のことですが、
起きがけは、注意が必要です。
階段も、ゆっくり一段ずつ、上り下りしております。
徐々に慣らしていけば、だいじょうぶ。
日中は、普通に、階段も上り下りできます。
きょうも、朝、起きがけに、
気をつけたおかげで、それ以上悪化せず、
日中は、普通に過ごすことができておりました☆
でも、危なかった☆
追記
紫いもの残りの植え付けも、
けさ、無事に完了することができました。
つる苗はかなりしおれた状態です。
しっかりと育ちますように☆祈
↓人気ブログランキング「青森県」…第1位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆