ギリギリ免許更新☆
- 2017/06/05
- 21:00
1時20分…
ん…
トイレの中。
腹の調子を崩してしまいました。
午前中に、別の用事もすませて、
焙煎も、きょうに備えて、昨日のうちに、
前倒しですませていました。
きょうは、
自動車免許の更新に行く予定だったのです。
でも、肝心な時に、腹痛が!!
トイレのとりこになってしまいましたぁ~!!
受付締め切り時間は、ごご1時45分。
腹は落ち着かなかったのでありますが、
行くだけ行ってみようと、
家を出たのが、ごご1時23分。
青森県運転免許センターに向かいました。
行く道では、
信号にことごとく停められ、
でも、急いで事故を起こしてはしょうがないので、
安全運転を心がけて進みましたよぉ。
運動公園を回り込むようにして、
環状7号方向から、入る段取りだったのですが、
なんと!!
メインの入口に向かう道が封鎖されていましたぁ~!!
これから、行かれる方は、ご注意くださいよぉ。
この時点で、受付締め切りまで、5分ほどでしたでしょうか。
ほぼあきらめかけましたね。
でも、行くだけ、行ってみようと、
未知の道に曲がりました。
確か川を渡ってすぐを右折して、
川沿いの小道を進み、
右手に見えた橋を渡って…
運転免許センターは、見えていましたので、
そっち方向に、ともかく向かって行きました。
受付時刻3分前、到着。

ギリギリでした。
あとは、受付からお金の支払い、
適性検査、写真撮影など、
ものの5分ほどですませて、
講習開始時刻10分前に、
教室に滑り込みました。
ちなみに、心配していた聴力検査は、ありませんでした。
視力検査も、なんとか、ギリギリ、合格でした。
ただ、確実に視力は落ちていますね。
次回は、メガネを作り直した方がいいかもしれません。
30分の講習もすませ、
無事、ゴールド免許、更新できました♪
ほっ☆
追記
上の写真は、更新を終えて、帰りに撮影しました。
かかった時間は、全部で、1時間弱でした。
↓人気ブログランキング「青森県」…第1位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆