仮想通貨5カ月で27倍に!!
- 2017/06/02
- 21:00
先日、日経新聞で、
「ビットコイン危うい急騰」という企画記事を
読みました。
日本では、今年4月に、
仮想通貨を決済手段として認める、
改正資金決済法が施行され、
その時にも、このブログで取り上げましたが、
この法律の改正で、仮想通貨の相場は、
さらに荒っぽくなったようであります。
(関連記事)
「日本国内での普及は難しい…?」
つまり、相場を荒っぽくしている張本人は、
日本人投資家だということです。
ちなみに、わたしは、
仮想通貨投資は、やっておりません。
少し相場の推移を振り返ってみます。
ビットコインの場合。
2016年8月16日、1ビットコイン=57,049円、
…だったものが、
2017年5月25日、337,472円。
実に5.9倍にもなっております。
で、しかも、きょうの2時現在では、278,207円、
…ですから、1週間で、17.5%ほども下げたことになります。
これは、相当に荒っぽい動きです。
ドル円では、去年の6月に、
イギリスがEU離脱を選択した時、
過去最大級の下げがありました。
それでも、1週間の下げ幅は、7%程度です。
ドル円の相場で、7%も下がるのはまれですが、
仮想通貨の相場は、この程度は当たり前…
…のような感じです。
仮想通貨第2位の「イーサリアム」では、
もっとすごいことになっております。
今年の1月1日、943円だったものが、
きょうは、25,717円です。
こちらは、実に27倍。
ふぅ。
仮に1,000万、今年の始めに、
イーサリアムに替えておけば、
今頃は、2億7271万円の億万長者になっていますよぉ!!
たったの5カ月で!!
恐ろしいことです。
あくまでも、わたくし個人の感想ですけれども、
このままでは、仮想通貨が、ダメになっちゃうと思います。
実用通貨としても、投資通貨としても…ね☆
ま、でも、マーケットですから、
どこまでも上がるということはないでしょうが…
どこかでは、調整していくんでしょうが…ね。
やはり、仮想通貨がしっかりと機能するためには、
「実用通貨」としての普及が、カギを握っていると思います。
現状では、投資家の思惑だけで相場が動いていく、
「投資通貨」の方がいびつに拡大していっているような、
そんな状況ですので…
こんな状態では、日経新聞じゃないですけれども、
危うい危うい。
投資通貨としても、危なっかしくて、
手が出せない感じになってくるのではないでしょうか。
もっと実用通貨としての普及が進めば、
相場にも安定感が増してくると思うわけであります。
ただ、過去記事にも書いておりますが、
日本においての普及は難しいのではないか…
この急騰が、実用通貨としての普及を
さらにさまたげることになるのでは…
…と思います☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆