ちゃんと育つか、心配☆
- 2017/05/29
- 21:00
きょう5月29日、
ジャガイモの植え付けをしました。
場所は、北西エリア。
南北方向に3列。
畝は立てていませんが、
畝幅は60cm
深さ15~20cm、幅はクワ幅、
30cm間隔。

クワで1列掘って溝を作ったら、
30cm間隔に種イモを置いていき、
イモの間に化成肥料を入れて、
土をかぶせました。
数は、西側から、10個、9個、8個。
ふむ。不精…ぶっこきまして、
最初に数を確認せず、見切り発車したため、
ちぐはぐになってしまいましたぁ~!!
ま、いいでしょう♪
土を起こし、草の根を取り除き、
クワで耕す…までが、たいへんですね☆
腰に来ます。
きょうは、また、暑かった。
休み休み、水分補給をしながら、やりました。
合計2時間程度でしょうか。
思っていたより、時間がかかりました。

やり終えて、畑を見ると、
達成感がありますね♪
気分がいい…
…となるところなのですが、
今年は、ちょっと心配です。
なぜならば…

カビです。
種イモを購入して、
1カ月ぐらい経っていました。
今年は、ちゃんと育ってくれるのか…
ちょっと心配であります☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第1位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆