見ても、わからないと思うけど
- 2017/05/14
- 21:00
お店に出る前、
たまたまその番組を見て、
見ても、わからないと思うけど、つい、
録画してしまいましたぁ~!!
「第67回NHK杯テレビ将棋トーナメント」
わたくし、将棋は、駒の動かし方がわかる程度で、
実際、指したのは…
小学校の時…が最後だったと思います。
つまり、対局の模様をテレビで見たところで、
どちらが優勢か…とか、
まったくわからないと思うんですよね。
なので、ふだんなら、もちろん、
将棋番組を録画するようなことはないわけですが、
きょう、思わず、予約してしまった理由は…、そう♪
14歳話題のプロ棋士・藤井聡太四段が出ていたからぁ~!!
ミーハーで、ごめんなさい。
対戦相手は、千田翔太六段。
ふむ。知らない人です。
テレビ解説は、藤井四段の師匠・杉本昌隆七段。
話題づくり、バッチリですね♪
日程も、日曜に持ってきて、
視聴率、かなり稼げるのじゃないでしょうか。
わたしは、おそらくなんですが、
杉本七段の解説を聞いても、
ほとんど理解できないと思うんですよぉ。
それでも、見る気満々です♪
結果を見ないように注意して、
今晩、仕事が終わったら、早速、
録画観戦したいと思います☆
なんだか、どういう対局になるのか、楽しみです♪
将棋の内容は、理解できないと思いますが…ぽりぽり。
↓人気ブログランキング「青森県」…第1位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆