芝桜、見頃なのですが…
- 2017/05/13
- 21:00
トニー家の芝桜、
見頃を迎えてはいるのですが、
ちょっと困ったことになっております。
年々、花の面積が小さくなってきて、
今年は、こんな状態になってしまいましたぁ~!!

引きの写真だと、
ちょっと寂しい感じになってしまいます。
アップだと、多少マシですが…


元凶は、花の上の方にある草。

本来は、この上の方から、
芝桜を咲かせたいわけですが…
と、いいますか、
当初は、上の方に咲いていたのですが、
草、特にスギナに負けて、
下の方に追いやられてしまいました。
こまめに手入れをしていなかった…
…ということなのでしょう。
なんとか、再生したいものです。
Googleで、「芝桜 草」と入力して、
調べてみました。
できるか、どうか、わかりませんが、
下記の段取りで、再生を目指したいと思います☆
花が終わったら、刈り込む。
と、同時に上の草も刈る。
上の部分、芝桜の根がない部分は、
その前に、草をとってしまってもいいかもしれません。
この時、芝桜の形状を覚えておくこと。
で、秋に草を取った後に、
植え替えをする。
時期的に、植え替えは、秋がいいようですので。
でも、草、スギナ、強いしなぁ…
かなり難しそうではあります☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆