昭和時代を思い出す♪
- 2017/05/09
- 21:00
NHK朝の連続テレビ小説「ひよっこ」
毎朝、欠かさず観て、
ハマリつつあります♪
通常、番組冒頭に流れる主題歌は、
飛ばしたくなるのですが、
今回の「若い広場」は耳になじんで、
4月の時点で、早くも、
鼻唄…わたしの鼻唄のレパートリーに、
入ってしまいました。
歌詞は、かなりあいまいで、
フルでは歌えないんですけど…ね♪
愛の言葉を言う
シャイなハートがドーキドキ
あの日見てたサウンドミュージック
まぶた閉じればよみがえる♪
曲調が昭和チックで、
昭和歌謡大好きのトニーには、
しっくりくるんですね♪
ドラマを観ていても、
こまごました所に、
「昭和」を思い出すんです。
最近では…クリームソーダ♪
デパートの最上階の食堂で、
飲み物は、たいがいコレでしたね♪
でも、デパートの食堂は、
そうそう行かれませんでしたので、
普段は、クジ屋さん(駄菓子屋さん)で売られていた、
ソーダの素を水に溶かして、飲んでいました。
わたしの父方の祖父母が雑貨店を営んでおり、
「○○商店」みたいなお店ですが、
昭和40年代の一時期、同居していた時期がありまして、
その時は、よく、店の売り物のソーダの素をもらって、
飲んでいました♪
もう何十年も飲んでいませんが、
無性に飲んでみたくなり、
ネットで調べてみましたら…
今でも、あるんですね♪
ソーダの素♪
今度、探してみようと思っています☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆