トラウマでよかった!?
- 2017/04/26
- 21:00
聞くところによると、
青森はカミナリが少ないエリアらしいのですが、
きのうは、一時は、ひどかった。
夕方頃から、
時々、ピカッと光って、
しばらくして、ゴロゴロと鳴る。
夜になって、光る頻度が高くなってきましたので、
PCは、最低限の作業だけやって、OFFにしました。
念のため、コンセントも抜いておきました。
前に1度、カミナリでPCをダメにしたことがあって、
ちょっと、それがトラウマっぽくなっているのです。
カミナリが鳴りだすと、
PC作業をしても、妙にそわそわ、
気持ちが落ち着かなくなります。
で、よっぽどのことがない限りは、
PCを落として、コンセントも、
抜いておくのであります。
大概は、問題はないわけですが、
きのうは、そのトラウマのおかげで、
助かりました。
夜の10時半ごろでしたでしょうか。
すぐ近くで大きく光ったと思ったら、
ガラス戸が震えるほどの雷鳴☆
瞬間、ブチッと、家の電気がすべて消えました。
しばらく停電だと思い込み、
復旧を待っていたのですが、
結局、ブレーカーを上げたら、
あっさり復旧しました。
PCは、もちろん無事。
電源を切っていて、
ほんとによかった♪
きょう、インターネットで、
カミナリについて調べていたら、
ネットって、抜け目がないですね。
検索ページの右サイドに、
「雷ガードブレーカー付タップ」の広告が、
表示されていて、
思わずクリックしちゃいましたよぉ。
買うまではしませんでしたが、
一応、PCの電源用に、買ってもいいかもしれません☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆