1-3月期のベストドラマは?
- 2017/03/22
- 21:00
3月も半ばを過ぎ、
連ドラも、1つ、また1つ…と、
最終回を迎えています。
今年の1-3月期の連ドラは、
個人的には、まずまずよかったのではないか、
…と思っています。
「就活家族」
「下剋上受験」
…は、録画をためることなく、
即視聴していました。
でも、ベストドラマを選ぶとしたら…?
ダントツ!!コレです!!
TBS系火曜よる10時から放送の
「カルテット」
昨晩の放送が最終回でしたが、
例によって、追っかけ再生で、
即視聴しました。
で、観終わって、
番組を削除してしまって、
「しまった!」…って、思ったんです。
ついつい習慣で削除してしまって、
「まだ、謎が残ってる!!」
…ってね☆
もう1度、観直して、確認してみたかったのです。
でも、少し謎が残っていたほうが、
このドラマらしいのかな…
…とも思います。
普通のドラマであれば、
主筋をしっかりやってほしいのですが、
このドラマは、違うんですね。
主要な登場人物は4人なのですが、
4人それぞれが、闇…的な背景を持っているんです。
多少の接点はあったりするのですが、
基本的には、別個の闇です。
それぞれの闇をお互いに隠して、
軽井沢の別荘で、共同生活をしているんです。
放送では、毎回、
少しずつ謎がほどかれていくわけですが、
完全に解決したわけでもない。
4人の不思議な関係は、
やがて、家族のような関係に変わっていく。
いや…
全10話のうち、第9話と最終話の間に、
少し時間の隔たりがあるので(確か…)、
イマイチ、真紀さんの謎が1つ、解けていないような…
感じがするんです。父親殺しの…
いやいや、最後は、ハッピーエンドな感じなので…
わたしの考えすぎなのかもしれません。
少なくとも、真紀さんは、シャバにいるわけですから…
でもな。
弁護士先生との関係とか…
イマイチ、ひっかかるんですよね。
も、一回、「TVer」で観てみようかな…?
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆