浮世絵好きの原点はコレかも♪
- 2017/03/21
- 21:00
時々、美術展を観に行きます。
中でも、好みは、浮世絵です。
最近は、とんとごぶさたですが、
東京旅に行って、
どこか1つ、美術展(館)に行こう…
…と考えると、
50%ぐらいの確率で、
「浮世絵」になってしまいます。
好きな浮世絵師は、
歌川広重。
先日、ふと、ある物を見て、思ったんです。
浮世絵好きの原点は、コレかもな…ってね☆

永谷園の「さけ茶づけ」
…じゃなくて、昭和な方は、
ピン!!ときたかと思いますが、
そう!!
昔々、おまけで入っていた、
浮世絵カード。
こんな感じの…

歌川広重の「東海道五十三次」
「御油 旅人留女」
先だって、20年ぶりに、
浮世絵カードが復活したんですよね♪
ちょっと、集めてみようと思います。
今、キャンペーンをやっていて、
応募シールを3枚集めて応募すると、
毎月1,000名に、
「東海道五十三次」全55枚がそろった、
カードセットが当たるんです。
これも、応募してみようと思います☆
…ふむ。
物好きでしょ…?
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆