敵もさるもの
- 2017/02/21
- 21:00
パンやヨーグルトなどを買う時、
手前に置いてある物を取らずに、
棚の奥の方にある物を選びます。
賞味期限・消費期限が、
できるだけ先の物を選ぶわけです。
大概は、賞味期限が近い物ほど、
棚の手前の方、
手に取りやすい位置にありますからね♪
その手は桑名の焼きはまぐりです♪
きのう、宅配の帰りに、
某スーパーに寄って、
コーヒーフレッシュを買いました。
手前の袋をかき分け、
棚の奥の方に手を伸ばしました。
あれ?…って感じです。
想像していたより、
日付が近いんです。
「17.3.21」
まぁ、まだ1カ月あるわけですから、
問題がないと言えばないのですが、
通常、わたしは、50個入りを5袋、
まとめ買いをしています。
だいたい1カ月分の使用量に当たりますが、
ま、だいたいはだいじょうぶとしても、
もう少し新しい物がほしい…
棚の奥の方にある他の袋も見てみましたが、
やはり「17.3.21」
一応、念のためと思って、
手前の袋を確認してみて、
思いましたよぉ。
敵もさるもの。
手前に積んであった物が、
「17.5.1」だったのであります。

お客さんの心理の裏の裏をかく、
新戦法!!
恐れ入りました☆
結局、5.1の物3袋を買い占め、
残り1袋は3.21の物…
…で、今回は4袋だけ、買うことにしました☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆