思い込みの呪縛
- 2017/02/08
- 21:00
タレントの大沢あかねさんが、
後ろ向きに立って、
目をつむっています。
現役の慶応大学生マジシャン、
志村祥瑚さんが、ダンボール箱に、
重いダンベルを1枚、2枚…と、
入れるフリをしています。
入れるフリをしているだけで、
実際には、何も入っていない、
ダンボールの空き箱です。
「さぁ、大沢さん。
持ち上げられるか?
持ち上げてみてください」
大沢さん、持ち上げようとしますが、
持ち上がらない。
「40キロか、50キロぐらい、ある」
…なんてことを言うのです。
ただの空き箱ですよぉ。
これには、タネも仕掛けもなくて、
単にミスディレクションをするだけで、
空き箱を、40キロ50キロのおもりの入った、
重い箱だと、思い込ませるだけで、
実際に持ち上げられなくしている…
…のだそうです。
ちょっと衝撃的でした。
こんなに、人の思い込みの力って、強いものなのか…
…とね☆
「どうせ自分にはできない」という思い込みの呪縛で、
自分で自分の可能性の芽を摘んでしまっているのでは?
…と、そんなことを思いました☆
普段、半放置状態のツイッターですが、
久々「志村祥瑚」をフォローしました。
(関連サイト)
「志村祥瑚」(twitter)
いろんなことを気づかせてくれる、
考えさせてくれるツイート満載です。
少しずつ読んでみようと思います☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆