二重軍手で応急処置☆
- 2017/02/01
- 21:00
手袋をなくしてしまいました。
雪片付けの時にも使う手袋です。
とりあえずコレ↓で間に合わせています。

二重軍手です。
普通の軍手を二重にしたものです。
1枚だと、除雪の時は寒いので。
今年の青森市の冬は、かなり楽です。
あんまり手袋も出番が少ないので、
たまに使うと、忘れがちになる…
…ということなのかもしれません。
きょうから2月ですが、
先月1カ月分の気象記録を見てみました。
まず、積雪ですが、
もっとも積もった日が1月26日で、39cm。
きょう午後3時現在の青森市街地の積雪が、36cm。
道路も、地面が見えている状況です。

これは、青森市にしては、
珍しい部類に入ると思います。
気温の方も、先月31日間で、
終日マイナスの真冬日になったのは、
たった6日しかありませんでした。
また、終日プラス気温の日も、2日、ありました。
最低気温は、まぁ…そこそこ下がっていますが、
ふたケタのマイナスはありませんし、
寒い時には、ガラスに氷の花が咲くようになるのですが、
今年は、まだ咲いていません。
雪が少ないせいなのか、
今年は、だいぶ楽に感じます。
ま、でもね☆
油断禁物。
雪も寒さも、2月本番ですので、
手袋も、あすにでも、買ってこようと思います☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆