温泉気分でリラックス♪
- 2017/01/13
- 21:00
現在ごご3時を回ったところ。
雪は、断続的に降っておりますが、
心配したほどの大雪ではなく、
おだやかな降りになっております。
今は、青空も覗き、陽も差しています。
寒さも、いくぶんかやわらいできたような。
でも、あすからは、また、
厳しい寒さ、雪の予報が出ております。
ふむふむ…一部、訂正させてください。
今、青森地方気象台のサイトで調べてみたところ、
きょうの最高気温が、-2.6℃。
十分に寒いですね。
これが、さらに週末にかけて強まる模様。
日曜日の予想最低気温が-9℃。
「-13℃~-6℃」の範囲らしいです。
雪・寒さ対策、
覚悟して当たりたいと思います。
…と、そんな中、ここ数日、
楽しみにしていることがございまする。
それは…
「日本の名湯」

バスクリンから出ている入浴剤です♪
「登別カルルス」「乳頭」「山代」「黒川」「鳴子」
「那須塩原」「野沢」「奥飛騨新穂高」
「美作湯原」「道後」
10カ所の温泉が楽しめます。
「温泉」といいますか、
正確には、温泉気分が味わえる…
…と言った方がいいかもしれませんが。
普通のお湯と違って、
湯冷めしにくく、
身体の芯から温まる感じです。
特に最近のような冷えた晩には、
ありがたい。
湯に浸かりながら、
入浴剤の袋に書いてある効能などを
読むんですね。
「効能 疲労回復、肩のこり、冷え性、腰痛、
神経痛、リウマチ、しもやけ…」
読んでいると、
なんだか効きそうな気になってきます。
「日本の名湯」にゆっくり浸かって、
その温かさを、そのまま布団の中まで持ち込んで、
早めに就寝。
リラックスできます♪
寒い夜におすすめです♪
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆