持ち越すはずが…
- 2016/12/30
- 21:00
きょうは、お店営業、年内最終日。
仕事納めでございました。
例年、営業年内最終日は、売り切れ御免、
完売ししだい終了★
…ということでやってきたのですが、
今年は、正月休みを短く設定したため、
在庫を年またぎで持ち越すつもりでおりました。
例年ですと、年内に売り切ってしまうため、
数日前から、焙煎スケジュールを加減していくのですが、
今年は、売り切らなくてもいいので、
少し多めに残す…ぐらいの段取りで、いいかな♪
…と、甘く見ていたのでした。
けさの時点では、
午前中に1回焙煎する予定でした。
ところが、朝からお客様が多く、
また、年末年始の来客の多い時期ですので、
1人が買われる量も、いつもに比べますと、多いわけです。
いつもは、だいたい200g買われるお客様でも、
年末は、400とか、500とか、
いつもの倍ぐらいになったりします。
そんなわけで、午後に入り、
図らずも、完売終了状態になってしまいましたぁ~!!
急遽、予定を変更して、
午後3時ごろから、2本、焙煎をして、
今、ひと息、ついたところです。
年またぎでの在庫持ち越しは、
完売終了より、焙煎スケジュールを楽に回せる…
…と、思ったのですが、
やってみると、ちょっと違いましたね。
在庫を休みまたぎで持ち越せる場合でも、
「完売終了」の段取りでやったほうが
いいような気がしました。
現在ごご6時。
今は、午後に追加焙煎した2種類のみ、
残っています。
これで、なんとか、今年の仕事納めは、
定刻の営業時間までやれそうであります☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第1位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆