今年は売り切れ御免にはしない♪
- 2016/12/16
- 21:00
今年も残すところ、あと2週間ほどとなりましたが、
年末年始の営業スケジュールを決めかねていたのでした。
年内30日までは、例年通りなのですが、
年明けを何日からにするか?
曜日の並びが微妙なんですよぉ。
木曜が定休日なもので、
年明けの定休日まで休みにして、
1月6日から開けるか?
ただ、お店を開けるのは6日からでも、
その前に焙煎しなければならないので、
仕事は、3日ぐらいから始めなければなりません。
それなら、いっそのこと、
4日に初売りとした方が、よくなくない?
例年ですと、
年末最終営業日は、
完売終了の「売り切れ御免」でいくところなのですが、
4日営業となると、
売り切れ御免を回避することができます。
目安として、
焙煎後1週間で売り切る段取りで
焙煎スケジュールを見積もっています。
30日に焙煎すると、
ぎりぎり4日まで販売できます。
(5日は定休日なので)
なので、年内最終日30日に、
全部は無理ですが、
在庫が残るように焙煎し、
売り切れ御免を回避する♪
うん♪
今年は、この線でいこうかな♪
年内は、12月30日(金)まで、
新年は、1月4日(水)から営業。
これで、いくことにします☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆