きのうは、うっかりルートミス★
- 2016/12/13
- 21:00
きのうは、宅配日。
車で宅配するわけですが、
うっかりルートミスしてしまいました。
いや、いつも通る道で、
これが、5月とか、9月とかなら、
何の問題もないのでありますが、
きのうに限っては、ミスということでございまする。
路地に入りましてね。
しばらく…300mぐらい進んだところで、
「えっ!!」…ってなりましたよぉ。
車が並んでいるんです。
信号まで、おそらく300~400mぐらい、
あるのじゃないでしょうか。
都会なら、そのぐらいの渋滞は、
驚くほどでもないのかもしれませんが、
青森市は、渋滞の少ない市ですので…ね★
きのうは、日中、プラスまで気温が上がり、
夕方からは、急に冷え込んで、マイナスになったため、
道路が凍って、ツルツル状態になっていたのでした。
宅配は、夜の6時過ぎでしたので、
ちょうどいい感じに凍った路面状況だったと思います。
それで、また、そのきのう通った道というのが、
線路脇の細い一本道で、
横道にそれることもできず、
信号の先もガードレールの下の、
ちょっと信号が入り組んだ場所ですので、
渋滞が起こりやすいのでした。
うっかり忘れておりました。
夏場なら、5分程度で抜けられるところ、
30分ぐらい、かかったのではないでしょうか。
遠回りでも、大通りを行けば、よかった。
失敗でした。
ちなみに、きょうは外に出る予定はありませんが、
きょうの天気状況も、ルート選びには、
若干、注意が必要です。
車通りのある道は、問題はありません。

ほとんど雪がとけていて、
いつも通りに車は流れています。
問題は、路地ですね。
雪が降った後、
雨が降りましたので、
きのうの雪がとけ、
場所によっては、ぬかるんだ状況があるかもしれません。

ま、もともとの積雪が10cm程度でしたので、
ほぼほぼだいじょうぶとは思いますが、
車高の低い車は、念のため、
大通りを使ったほうがいいかもしれませぬ☆
↓人気ブログランキング「青森県」…第2位です。

応援、ありがとうございました。
感謝感謝☆