アジサイの移植は失敗した!?【トニー農園】
- 2023/05/31
- 21:00

本当は、花が終わってからの方がいいのかもしれませんが、花も葉っぱも、枯れかかってきたので、やってしまうことにしました。「アジサイの鉢植えを地植えにする」「アジサイの移植作業」まず、花と葉っぱを剪定して、苗の負担を軽くします。で、位置決め。元々あるアジサイの横。元々のアジサイの反対側には、灯油のタンクがありますので、その真ん中辺りか…メジャーで測ってみると、株間は、80mほど、ありました。ま、このぐらい...
非日常ならリラックスできる音♪
- 2023/05/30
- 21:00

旅番組が好きで、よく観ているのですが、ある場面で、ふっと肩の力が抜けて、呼吸がゆっくりになり、リラックスできていることに、気づきました。何気ないことなんですけどね♪出演者が、駅のホームにいる場面。電車が来るのを待って、ホームに電車が入線してきて、乗り込み、走り出す。電車のモーター音♪レールと車輪の摩擦音♪ま、駅のアナウンス音も…なんですけど、聞いていると、リラックスしてきて、旅をしている気分になります...
むつ湾サイクルロゲイニング【青森旅の素】
- 2023/05/29
- 21:00

「サイクルロゲイニング」とは?自転車で、地図を参考に、チェックポイントを巡り、ポイントを獲得していくサイクリングイベント。その土地ならではの絶景やグルメを楽しみ、勝敗・順位を競う以外の魅力もある。フムフム。初めて、知った。わたしの昔の趣味が、「自転車」でして、今でも、時々、乗ってみたいような気もするのですが…でも、ここ25年ぐらい、乗っていませんので、もしかしたら、乗れなくなっているかも!!ところで...
上位が安定してきそうな予感♪
- 2023/05/28
- 21:00
「大相撲夏場所」きのう5月27日(土)千秋楽を待たず、横綱・照ノ富士が、1年ぶり、8回目の優勝を決めました。休場明けの復活優勝。フムフム。「復活優勝」と書きましたが、照ノ富士は、ひざに古傷を抱えていますので、故障・不調をなだめなだめ、辛抱の優勝だったと思います。横綱の優勝も、久しぶりのような気がして、調べてみました。すると、去年の夏場所で、照ノ富士が優勝して以来、横綱の優勝は、ありませんでした……ってい...
津軽民謡歌手になるために♪
- 2023/05/27
- 15:52
津軽民謡の歌手といって、まず、パッと、思い浮かぶのは、誰?「岸千恵子」フムフム。昭和の人なら、全国的には、そうだったかもしれません。令和の今なら、誰?わたしが挙げるとしたら、「かすみ」フムフム。こちらは、青森県では、ソコソコの知名度があるかもしれませんが、全国的には、まだ知られていないかもしれません。かすみさん。この方、青森の人ではありません。出身は、栃木県。津軽民謡の歌手になるため、中学卒業後、...