去年より半月早い・最後の雪
- 2023/03/31
- 21:00

けさ、7時16分。ギリギリ、間に合った♪写真を撮りました。「トニー家・最後の雪」トニー家で、最後まで雪が残るのは、いつもこの場所です。玄関脇、北側。例年、この場所は屋根雪がたまりますので、冬の間は、3mほどの積雪があります。毎年、春になると、残り少なくなった「最後の雪」を、ブログに書いたりしているのですが、去年、書いたのは、「4月14日」しかも、去年の写真の雪を見ると、けさの雪より大きい。今年は、雪解けも...
今年は抜かりなく、ゲッツ♪【トニー農園】
- 2023/03/30
- 21:00

もう毎年のように、油断して、失敗してしまうのですが…今年は、抜かりなく、ゲッツしましたよぉー♪ジャガイモの種いもです。「男爵」1キロ。値段は、税込みで、382円。購入店は、「Dcm 青森中央2号館」「サンロード青森」近くの、元の「サンワ」ですね。1キロ入りと3キロ入りがありました。だいたい、1キロで、10~12個だと思います。種類は、「男爵」のほか、「キタアカリ」「メークイン」などありました。また、けさの折込チラシ...
自分なりに受け取る☆
- 2023/03/29
- 21:00
「WBC」「侍JAPANの戦い、優勝」大会が終わって、きょうで、ちょうど1週間!!1週間も経って、まだ、個人的には、感動の余韻がありますな♪最近は、WBC自体に加えて、裏話的な話題や栗山監督、ヌートバーのお母さんに、焦点が当たったりしています。「ヌートバーのお母さんの子育て術」みたいな♪「子育て術」は、とりあえずとして、栗山監督の言葉で、印象に残ったものがありまして、即行、メモしました。それは…「できるか、できな...
春の使者・ばっけ♪
- 2023/03/28
- 21:00

わが家にも、春の使者「ばっけ」が、やって来ました♪「ばっけ」とは、標準語で言うところの「フキノトウ」「フキ」のつぼみの部分。今年は、例年と比べますと、だいぶ早いようです。去年は、4月10日に、ばっけのブログ記事を書いておりますので、2週間も、早い。ばっけを見ると、「春」を感じて、気分もあったかくなります♪ただ、毎年、書くことですが、わが家のばっけは、年々、減少を続けています。けさ、確認したところでは、3...
だまされるのは、いやや!!
- 2023/03/27
- 21:21
年度替わりのこの時期。就職、進学などで、初めて1人暮らしをされる方も多いと思います。去年、成人年齢が20歳から18歳に引き下げられて、詐欺や悪質商法にひっかかる方も、増えるのではないでしょうか。と、思いまして、「きょうのブログのテーマは、コレで、いこう♪」と、いうことで、ネットで、今時の詐欺や悪質商法の事例を、つらつらと読んでみました。いろいろと読んでいるうちに、だんだん気分が悪くなってきて、ブログに書...