勝負の結果【トニー農園】
- 2022/11/30
- 21:00

「ここ1週間が勝負だ!!」…と、意気込んだのが、11月10日。何の勝負なのか?「トニー農園の畑仕舞い」です。青森市の初雪の平年値は、11月8日。初雪までに、畑仕舞いしてしまいたいところなのですが、11月10日の時点で、トニー農園は、こんな状況でした。特に問題だったのは、「ブドウの森」塀の外にも、繁茂しておりまして、つるを引き上げて、葉を落としてから、つる木の部分は、短く切って、ごみ袋に入れ、燃えるごみに出しま...
昭和の青森市ではよく見かけた♪
- 2022/11/29
- 21:00

令和の今では、見かけることも、だいぶ少なくなりましたが、昭和時代の青森市では、今ぐらいの季節になると、あちこちで、こんな物が、出現しました。「雪囲い」です。昭和の青森市を知る世代、青森を離れている方からすれば、ちょっと懐かしい光景かもしれませんね♪青森市では、平地、中心街でも、積雪は1mを超えたりするのですが、上の写真のように、屋根下には、屋根からの雪が堆積しますので、毎年、3mは、超えます。すると、...
わたしは薄情な人
- 2022/11/28
- 21:00
きのうの「サッカーW杯・コスタリカ戦」ガッツリ、応援・観戦しました。明けて、けさの新聞、テレビニュースでは、コスタリカ戦敗戦を続々と報じていましたが、わたしは、一切、見ませんでしたぁー!!テレビも、「BSよしもと」に、チャンネルを替えました。もう観たくない。負けた試合の振り返りとか、反省点とか、観たくない。ドイツに勝った時は、ニュースを探して、見ていたくせに。負けると、手のひら返し。わたしは、薄情な...
灯台もと暗し♪
- 2022/11/27
- 21:00

コロナ禍やら何やらで、最近は、出かけることが、めっきり減ってしまいましたが…灯台もと暗し♪今年は、久々、トニー家の紅葉を楽しむことができました。上の写真は、11月24日(木)に、撮影したものです。フム。何やら、上の方に、枝が伸びていて、不恰好でしょ?例年だと、秋口に、植木屋さんに、剪定してもらっているのですが、今年は、日程が合わず、剪定しなかったのであります。でもね♪そのおかげで、久しぶりに、カエデの紅...
そろそろ替え時★
- 2022/11/26
- 21:00

いよいよですなぁ。青森県の週間天気予報に、雪だるまが姿を現しましたよぉ。来週水曜から4日連続で、小さい雪だるまが出現しております。いよいよ降り出しますねぇ…雪。今年の青森。まだ初雪は降っておりません。これは、例年に比べれば、かなり遅い。初雪の平年値は、11月8日ですから、かなり遅れております。ちなみに、もっとも遅い初雪は、2015年11月28日です。今年は、記録更新するかもしれませんね♪ま、でも、降り出したら、...