凱旋門賞【POG】
- 2022/09/30
- 21:00
「世界最高峰の競馬のレースといえば?」と、問われれば、多くの人が、こう答えるでしょう。「凱旋門賞」フランスの競馬のレースです。以前、ご紹介したこともあると思いますが、「IFHA国際競馬統括機関連盟」のレースレーティングでも、最新の発表では、世界第1位になっております。日本馬の参戦は、1969年のスピードシンボリが最初で、結果は、着外。その後、わたしが数えた限りでは、これまで、29頭が、挑戦しています。最近で...
最近、ちょっと増えてきたかな♪
- 2022/09/29
- 21:00
ここ数年、ウォーキングをしていて、「最近、ちょっと増えてきたかな」…と、感じることがあります。それは、「信号機のない横断歩道での一時停止」ウォーキング中は、途中で止められたくないので、信号機のある交差点を避け、裏道を歩くことが多いのです。それでも、信号機のない横断歩道を渡ることは、あるわけですが、これが4、5年前なら、停まってくれる車は、皆無でした。フム。4、5年前どころか、2年前…去年ぐらいまでは、皆...
スキーのシーズンレンタル【追記】
- 2022/09/29
- 10:40
きのうの記事「スキーのシーズンレンタル」の追記です。(関連記事)「スキーのシーズンレンタル」1つ、見落としが、ありました。きのうの記事には、「モヤヒルズ、今年やるかは、不明」と、書きましたが、今年も、やるようです。Twitterに告知がありました。(関連サイト)「モヤヒルズ(Twitter)」「モヤヒルズ」では、大人のシーズンレンタルもあります。↓人気ブログランキング「青森県」…第3位です。応援、ありがとうござい...
スキーのシーズンレンタル☆
- 2022/09/28
- 21:00

おそらく、今でも、青森の多くの小学校では、スキーの授業をやっていると思います。ちなみに、八戸など「南部地方」では、スキーではなくて、スケートです。もとい。授業でやるとなると、スキー用品を手に入れなくてはなりません。小学生ですから、成長期ですから、体格に合ったサイズは、年々、変化していきます。新品を買うのが一番なんですけれども、場合によったら、1年後に、また、買わなければならない……ということが、考え...
黄金のトンネル【青森旅の素】
- 2022/09/27
- 21:00

朝のBSで「にっぽん百名山」を観ました。きょうは、「秋 東北の山々」青森県の「岩木山」も出てきました♪「10月中旬。岩木山神社からスタート」登山ガイドが登っていきます。登り始めは、緑の森。木漏れ日。気持ちよさそう♪標高が上がるにつれ、木々の葉の色も変わっていきました。道幅も狭くなり、登山ガイドが歩を緩めて、黄葉を見上げます。陽の光に黄葉がキラキラ輝いています。「黄金のトンネル」(↑画像はイメージです)観...