共感と応援を得られるか?
- 2022/08/31
- 21:32
わたくし、ミステリー好きです♪かつては、小説もよく読んでいましたが、最近は、専らミステリー・ドラマの方です。テレビドラマ。ミステリーでは、一に「謎」ですね♪「謎」に引っ張られるように観続けて、最後、心地良く、だまされたい♪で、ドラマの余韻に浸れれば、最高です。なので、謎が解けて、最後、エピローグ・シーンは、必須ですね♪…と、いうわけで、ミステリー・ドラマにおいては、「謎」や「設定・背景」「筋立て」が、...
占い好きはご用心★
- 2022/08/30
- 21:00
最近、「霊感商法」が取りざたされていますね♪あらためて、考えてみると、500円、1000円程度のものでも、霊感商法っぽい物って、いろいろありましたね♪もしかしたら、わたしも、それとは意識せずに、そんな商品を買っていたかもしれません。また、自分がお店をやっていた時、コーヒー豆屋ですが、例えば、コーヒー豆を神社で祈祷してもらって、受験生に「合格豆」として、販売する!!眠気覚ましにコーヒーを飲んで、勉強する!!…...
操車場跡地に一票☆
- 2022/08/29
- 21:00
今、「青森県立中央病院」と「青森市民病院」の……統合計画が進められております。今年の2月に、県知事と青森市長が、統合の方針を表明していました。で、先日、新たな統合病院の整備候補地として、下記の3カ所が示されました。「旧青森商業高校と県病」「県総合運動公園(古い方)」「青い森セントラルパーク」いずれも、県有地です。もしかしたら、青森県外在住の青森出身の方とか、「青い森セントラルパークなんて、 そんなしゃ...
来年もやるぞ!!【トニー農園】
- 2022/08/28
- 21:00

「カボチャ畑」です。一応、4株、植えつけているのですが、つる放任で…今は、どれがどうなっているのか、わからない状況です。まぁ、今年も、失敗でしょう!!カボチャは、去年、初めてやって、今年が2年目の栽培になります。去年も、失敗しておりますが!!でも、同じ失敗でも、今年は、少し進歩しました。去年は、種を直まきして、芽が出た…ところまでで、終了。今年は、育苗してから、鞍ツキをして、植え付け、つるを伸ばし、花...
青森県・もしも、発熱したら?
- 2022/08/27
- 21:00
新型コロナウィルス感染状況、青森県も、高い状況が続いております。もしも、発熱したら、どうする?今月の3日から、受診方法が変わりました。ちょっと、確認しておこうと思います。まず、基礎疾患のある人や60歳以上の人など、重症化リスクの高い人が発熱した場合は、これまで通り、まずは、かかりつけ医、県コールセンターに、「電話相談」ちなみに、「重症化リスクの高い人」の具体的な内容につきましては、下記のリンクで、ご...