2022年の寒立馬【青森旅の素】
- 2022/05/31
- 21:00

「寒立馬(かんだちめ)」青森県下北半島北端「尻屋崎(しりやざき)」の…骨太、ずんぐりむっくりした馬。もこもこした雰囲気が、かわいい♪今年2022年は、4月中旬以降、子馬が4頭、生まれ、さらに、今後、2頭の誕生が見込まれております♪おうまの親子は、なかよしこよし♪でも、子馬連れのお母さん馬は、警戒心が強いので、あまり近づかない方がいい。夏になったら、久しぶりに、行ってみようかな♪尻屋崎には、灯台がありましてね♪...
ある坊やのこと
- 2022/05/30
- 21:00
NHKの朝ドラ「ちむどんどん」イタリアンの料理人として働く暢子に、オーナーが突然、クビ宣告をしました。で、クビになりたくなければ、新聞社で「坊やさん」をやって、ある程度の評価を得られれば、料理人に戻してやる…とね★「坊や」とは、今はあるか、わかりませんが、昭和時代、新聞社で、使い走りをする人、雑用係ですね。昭和の新聞社は、パワハラの世界です。そのヒエラルキーの最下層の仕事。一度に、何人もの人から、「あ...
善意が素直に通用しない時代
- 2022/05/29
- 21:00
「80歳代の男性が、名乗らず、母校の中学校に、現金100万円を寄付した」…というニュースがありました。わたしとしては、「素晴らしいことだな」と思ったわけですが、そのニュースのヤフコメに、「正体のわからない寄付は、現場が混乱する」とか、「このような行為に敬意を払うのは当然… …という価値観を他人に求めるのは、おかしい」とか、ネガティブな反応があり、最初は、このようなネガティブな反応が、意外な感じがしたのであ...
東京優駿【青森旅の素】
- 2022/05/28
- 21:00

「東京優駿」と聞いても、ピン!と来ない方も、いらっしゃるかもしれませんね♪でも、別の呼称なら、ご存知の方も、多いでしょう♪あす5月29日(日)は、「東京優駿」またの名を…「日本ダービー」が、東京都府中市の「東京競馬場」で、行われます♪たまには、お馬さんで、休日を楽しむのも、いいかもですよぉ♪ただ、東京競馬場に行って、リアル観戦は、予約がないと、ムリなんですね。なので、おうち観戦。テレビで、地上波は、NHK総...
ん?刺しやがったな!!
- 2022/05/27
- 21:00
きのうは、菜園作業をして、久しぶりに、夏らしい汗をかきました。調べてみると、きのうの青森市街地の最高気温は、21℃さほどでもありませんでした。でも、感覚的には暑くて、よる7時過ぎまで、部屋の窓を開けていました。で、PCの作業中、「ん?」「刺しやがったな!!」右足をやられました。右足の親指。PCの作業中は、よく足をやられます。腕や手は、動かしているせいか、やられることは少なく、また、顔などは、気づきやすいの...