知ってるけど使わない津軽弁
- 2022/03/31
- 21:00
きのうのりんご娘の卒業ライブ♪よかったですねぇ~♪無料LIVE配信に、感謝です。りんご娘が、1人1人、卒業のあいさつをして、最後の1曲を歌って、舞台は暗転。会場からは、アンコールの手拍子。今は、コロナ禍ですから、声は出しちゃいけませんので、拍手とペンライト。りんご娘がお着替えを終えて、再登場。王林さんだったかな?おとぼけトーク。「あどはだりされると、思ってなかったはんでぇ~♪」フムフム。なるほど~♪やっぱり...
八甲田山・雪の回廊【青森旅の素】
- 2022/03/30
- 21:00

酸ヶ湯と谷地を結ぶ国道103号は、「八甲田・十和田ゴールドライン」と、言われております。冬の間は、雪のため、道路は封鎖されているのですが、毎年、2月の終わり頃から、除雪が始められ、今ぐらいの時期に、貫通します。で、通常であれば、一般開通を前に、雪の回廊を歩くイベント「雪の回廊と温泉 八甲田ウォーク」が開催されているところなのですが、今年は、コロナのため、中止されました。ただ、イベントは中止されましたが...
RINGOMUSUME卒業ライブ♪【青森旅の素】
- 2022/03/29
- 21:00
りんご娘(RINGOMUSUME)現メンバー、卒業まで、あと3日となりました。あすとあさって、弘前で、最後のライブが行われます。ライブの詳細は、下記のサイトでご確認くださいませ。(関連サイト)「現体制卒業ライブ」いずれも、18時スタート。ライブは、YouTubeでも、無料LIVE配信されます。(関連サイト)「RINGOMUSUME りんご娘」(YouTube)また、卒業のはなむけに、「Ringo star」を100万回再生しよう!!…という企画が進行して...
昭和の相撲取りを思わせる♪
- 2022/03/28
- 21:00
「大相撲春場所」は、きのうが千秋楽でした。わたしは、いつも通り、幕内の取り組みは、ほぼ全部、観ておりました。ただ、きのうは、二番だけ、いつもと違う形で、観戦しました。いつもは、深夜のダイジェスト番組を、録画したものを観ているのですが、きのうは、2番だけ、生中継で、観戦しました。優勝した若隆景関の本割りと優勝決定戦。若隆景関は、近年、注目していた力士なのです。大相撲を長年観ておりますと、その時々で、...
青森ねぶた祭2022【青森旅の素】
- 2022/03/27
- 21:00

2020年、2021年と、2年続けて中止された「青森ねぶた祭」今年は、やるの? やらないの?どっち?…と、気になっていらっしゃる方も、多いと思います。今のところの話ですが、今年は、実施する方向のようですよぉ♪ただ、もちろん、コロナの状況しだいで、中止ということも、ありえます。あと、実施方法も、これまでとは、変更されることも、ございまする。とりあえず、注意したいのは、「青森ねぶた祭」は、ねぶた衣装を貸し衣装で...