個別接種はありがたい
- 2021/04/30
- 21:00
わたしが住む青森市でも、新型コロナのワクチン接種の段取りが、発表されました。ま、高齢者の分だけなのですが…65歳以上の高齢者を、概ね5歳刻みで4つに区分し、時間差をつけて、接種を開始するようです。トニー家では、母が該当します。「広報あおもり」の臨時号を出して、告知されましたが、ひじょうにわかりやすかったです。青森市の場合、かかりつけ医で受けられる「個別接種」が、先行する形になっているのですが、これは、...
家を建てるの、ちょっと待ったぁー!!
- 2021/04/29
- 21:00
トニー家の近所では、ここ数年、ミニ住宅建築ラッシュの状況でございまする。かつては、畑のある古い家があったエリアを地元の住宅メーカーが再開発して、土地・住宅セットで販売する形。祝日のきょうも、ウォーキングをしていると、金づちをトントンする音が、あちらこちらから、聞こえていました。なので、あんまりピンと来なかったのですが、今、「ウッドショック」の状況のようですよぉ!!輸入木材の値段が、急騰しているのだ...
宝探し?発掘?タイムカプセル?
- 2021/04/28
- 21:00

きょうは、雨の予報もありましたので、午前中に着手しました。ここ↓が、現場です。目印となる竹串の辺りの上草を、ざっと刈りました。できれば、根がしつこいイネ科の多年草は取るとしても、そのほかの草は、できるだけ残したいのですが、土を掘る必要があるため、致し方ありません。草を刈った後は、慎重に周りからスコップを入れていきます。宝探し?発掘?タイムカプセル?…フム。しいて言うなら、タイムカプセルに近いかな?あ...
あんまり期待していなかったけど…
- 2021/04/27
- 21:00
春の新ドラマ、出揃いつつありますね♪わたしは、とりあえずは、初回は観るようにしております。で、おもしろくないドラマを、どんどん落としていきます。…と、いうわけで、期間(クール)の始めは、どうしても録画して観きれないドラマが、たまってしまいます。その中で、始めは、あまり期待していなくて、観るのを後回しにしていたドラマを観たら、初回が存外おもしろくて、続けて、第2話も観てしまうことが、時々、あります。今...
初挑戦~催芽(さいが)育苗♪
- 2021/04/26
- 21:00

「催芽(さいが)」に初挑戦しました。「催芽」とは、種子の発芽を促すことです。発芽に高い温度が必要な物や、休眠種子などは、どうしても発芽率が低くなったり、発芽に時間がかかったりするため、人為的に芽出しをしたりします。特に、青森みたいな寒い地方では、寒さのために、育苗が遅れたりしますので、この方法は、有効…かもしれません。いや、何せ、初めてやるもので、有効か、どうかは、やってみないと、わからない…きょう...