毛豆初収穫・即ゆで・即食べ♪
- 2019/09/30
- 21:00

毛豆畑です。今年のトニー農園は、全種、種からやって、ほぼ全滅状態の中、唯一まともに育った希望の畑です。そろそろいい頃合いかなぁ……ということで、全部で9カ所ある中で、2カ所4本だけ、収穫しました。もちろん、毛豆初収穫♪ちなみに、「毛豆」といいますのは、青森在来の枝豆です。その名の通り、表面に、小さな毛がはえています。きょうの収穫は、295グラム。毛豆は、湯をわかしてからとれ!!…とも、言われますので、即!!...
ラグビーW杯~興奮したかった…☆
- 2019/09/29
- 21:00
ラグビーW杯。1次リーグA組。日本-アイルランド戦。やりましたねぇ~!!優勝候補、世界ランク2位のアイルランドに、勝っちゃうのですから!!わたしは、ラグビー門外漢ですが…観ていて、まったく見劣りしませんでした。リードされた前半も、逆転した後半は特に、むしろ優勢だったんじゃないですか!!すごい。ゴール前に押し込んで押し込んだ所から、左に展開し、つないで、つないで、最後、福岡がトラぁ~い!!もう、鳥肌が立...
弘前旅の素【青森旅の素】
- 2019/09/28
- 21:00

「太宰治展」を観たあとは、一旦、地下駐車場を出まして、いつもの「中三・徒町駐車場」に停め直しました。観光館の地下駐車場は、1時間無料。徒町駐車場は、中三で1円以上お買い物をすれば、3時間無料なんです。観光館近くには、やはり1時間無料の駐車場があります。「弘前文化センター駐車場」です。ハシゴしても、よかったのですが、ウォーキングもしたかったので、少し離れた徒町駐車場に停め、歩いて、戻ってきました。「弘前...
太宰治と弘前展【青森旅】
- 2019/09/27
- 21:00

「弘前市立郷土文学館」とうちゃこ♪場所は、弘前公園の追手門近く。観光館の隣。ちなみに、地下駐車場は、最初の1時間、無料です。目的は、コレ↓「太宰治生誕110年記念展 -太宰治と弘前-」開館時間は、9:00-17:00ただし、入館は、16:30まで。観覧料は、一般100円、小中学生50円。記念展は、小規模の展示で、ていねいに観ても、1時間はかからないでしょう。わたしは、じっくり30分ほど観覧しました。展示は、規模の大小では測れ...
このCM、逆効果じゃないのかな?
- 2019/09/26
- 21:00
このCM、もしかしたら、逆効果じゃないのかな?エアコンのCM。パナソニック「フル暖 Eolia(エオリア)」ちょっと気になりましたのは、西島秀俊さんの津軽弁「あったまってけじゃぁ~」…ではなくて、その前のフレーズ。青森の女性タレントさんが「たんげ雪の降る、さぶぃー酸ヶ湯でも、 ぽっかぽかだっきゃ!!」…という部分。津軽弁がひっかかったわけではなくて、「酸ヶ湯」という部分。なぜに「酸ヶ湯」なのか?酸ヶ湯は、この...