予定変更、大正解♪
- 2019/04/30
- 21:00
相変わらず、歩いています。ナイトウォーク♪夜歩き…怪しいことをたくらんでいるわけではありませんよぉ。ウォーキングです。きのうは、宅配日だったのですが、日中は、育苗のやり直しなど、やることがあったため、結局、いつも通りの夜ウォーキングになりました。定番コースなのですが、最近ごぶさたの「青森山田コース」を歩く予定で、歩き始めました。青森山田高校も近づいて、街灯に照らされた桜の街路樹が、目に入りました。三...
時代とともに去る【青森旅】
- 2019/04/29
- 21:00

いよいよ平成時代も、残すところ、あと2日。時代とともに姿を消す店があります。あす、閉店するのは、「中三(青森)」正確には、「休業」ということですが、数年後、再開する「中三」は、わたしたちになじみのある、「百貨店」という業態ではなくなっているでしょう。個人的にも、中三の創業家の皆様には、たいへんお世話になっており、すでに創業家の手は離れていますが、建物がなくなるということになりますと、いろんな感慨が...
ヒョロヒョロでいいのか?
- 2019/04/28
- 21:00

ああ…どうやら、失敗してしまったようであります。育苗。先々週の木曜、4月18日の木曜に、ポットに種をまいて、育苗をスタートしました。1週間後、第一陣の発芽を確認しました。で、その後、ここ2~3日、青森は、雪の予報もあり、気温も下がったのであります。苗箱は、外には出さず、発芽は、光を嫌うということで、保温のため、新聞紙で覆い、育苗のために買ったホットカーペットの上に、置きっぱなしにしておりました。そうした...
鶴の舞橋と桜【青森旅】
- 2019/04/27
- 21:00

途中、迷子になって…ぽりぽり、通常の2倍ぐらい時間がかかって、ようやくとうちゃこしました。ツルが羽を広げて飛んでいるような♪そう!!「鶴の舞橋」です。吉永小百合さんのJRのCMで、一躍人気の観光地になりました。過日、BSテレ東「WBS」の「白熱ランキング」「歩いて渡りたい絶景橋」でランクインしていたのを観て、行ってみたのであります。確か、桜の名所でもあるなぁ…と思いましてね♪咲いていましたよぉ。しかも、ほぼ満開...
津軽路迷子桜【青森旅】
- 2019/04/26
- 21:00

ここは、どこ?完全に迷子になってしまいました。過日、「WBS」の「白熱ランキング」で、「鶴の舞橋」がランクインしていて、あそこは、桜もきれいなはず♪…と、思い立ったのであります。国道7号から国道101号に入ったまではよかったのですが、最短ルートを行こうとしたのが、裏目に出ました。一旦、車を停めて、地図を見たりしたのですが、地図では、わりと直線道路に見えるわけですが、実際は、クネクネ道で、どうも方向感が狂う...