折込広告1枚でいいのに☆
- 2019/01/31
- 21:00

新聞の折込広告のチェックを毎日の習慣にして、早…30年?ここ数年、気になっている広告がありました。時々、内容が同じで、社名だけ違う広告が、2枚、同時に折り込まれ、1枚でいいのに☆…と、思うのであります。その広告とは、いずれもホームセンターのもので、1つは、「サンワ」もう1つが「ホーマック」です。ベースカラー…といいますか、囲みの色が違い、店名も違いますので、一見すると、違う広告に見えるのですが、内容は、まっ...
投資信託投資成功のポイントは?
- 2019/01/30
- 21:00
きのう29日、金融庁は、投資信託の損得状況を公開した金融機関のリストを公開しました。(関連サイト)「販売会社における比較可能な共通KPIの傾向分析」(金融庁)この話題については、過去記事でも、1度、取り上げております。(関連記事)「投資信託選び成功の秘訣!?」(2018.11.14)この時、KPIを開示した金融機関は、36社でした。きのう、発表された最新のリストでは、103社に増えていました。その中には、わが青森県の「み...
あせるな!トニー!【青森旅の素】
- 2019/01/29
- 21:00
高校時代。毎年、この時期なると、体育の授業で、「距離スキー」がありました。田舎の高校で、敷地も広いので、グラウンドを周回する約1キロのコースが設定されていました。わたしは、クラスのみんながスタートするのを待って、最後にスタートしました。なぜならば…ゲッパだからぁ~!!一番、タイムが遅いので、迷惑がかからないように、一番、最後にスタートするのでした。と、いいますのは、距離スキーのコースは、スキー板の通...
模範的な区切りのつけ方~嵐活動休止
- 2019/01/28
- 21:00
きょうは、テレビのワイドショー、嵐・嵐・嵐…ですなぁ。今、TBSの「ひるおび!」を観ながら、書いております。「嵐、活動休止」の話題が続いています。一連の報道を観ていて、「模範的な(?)区切りのつけ方だなぁ」と、思いました。活動を休止するのは、ほぼ2年先の2020年末。嵐は、多くの番組を持ち、CMなどにも起用されていますので、そこらへんの調整をしっかりやるためには、2年の時間が必要ということなのでしょう。最初、...
大坂なおみ選手に学んだこと☆
- 2019/01/27
- 21:00
いやぁ…きのうの全豪オープン。大坂なおみ選手、やりましたね♪わたしは、ネットの速報で見ながら、映像・動画ではなくて、文字情報を見ながら、応援しておりました。確か、第2セットで、ゲームカウント、大坂選手1ブレイクアップの、5対3で、クビトバのサービスゲーム。大坂選手が40-0で、チャンピオンシップポイントが3回もあったじゃないですか?あの時は、このまま、あっさり優勝しちゃうんじゃないか♪…って、思っていました。...