あえて用量を守らずに服用★
- 2018/02/28
- 21:00
ふむふむ。「1日3回、1回3錠。食後に服用してください」ガラスのおなかを持つ、トニーでございます。時々、超特急に襲われているのですが、最近は、まずまず調子がいいんであります。このおかげかな…と思います。「新ビオフェルミンS錠」ただ、この薬、買ってきた当初は、しばらく飲んでいて、じきに飲まなくなりました。ある意味、効き過ぎてしまったんですね。トイレに入っても、待ち合わせ時間が長くなり、結局、運休する…とい...
平昌オリンピック生観戦できたのに…
- 2018/02/27
- 21:00
平昌オリンピック。一昨日、閉幕しまして、メダリストたちが続々と帰国。各局に生出演されています。メダル獲得数、過去最高の13個!!終わってみれば、まさに「百花繚乱」な感じのオリンピックでした。ああ…以前にも書きましたが、近場の韓国開催でしたので、現地に行って生観戦するチャンスでしたね。青森空港から、週5便、ソウルのインチョン国際空港に、定期便が飛んでいるのです。時間は、片道3時間。運賃も、往復4万円ほど。...
まめにやっておけば大丈夫♪
- 2018/02/26
- 21:00

青森市街地。今シーズンの雪は、個人的には、まずまず平年並み、もしくは、楽な方だと思います。先週は、半ば、少し降りまして、青森市街地でも、積雪が1mを超えました。ちなみに、週末、気温が上がり、雨っぽい雪も降ったりして、今は、1mを切っております。トニー家の名峰「チョモランマ」も、ついに屋根の高さに到達しました。上の写真は、きのう撮影したもので、一番高いところで、標高4m(推定)チョモランマは、駐車スペース...
最後まで充実の平昌オリンピック☆
- 2018/02/25
- 21:00
いやぁ~、まいった♪昨晩の平昌オリンピック☆「カーリング女子・3位決定戦」と「スピードスケート女子マススタート・決勝」が同時刻にかぶって、両方観るのに忙しかった。カーリング♪一昨日に続いて、見応えがありました。最後、しびれましたねぇ~いやぁ… よかった。銅メダル、おめでとう!!途中、21:30ごろ、チャンネル切り替えて、「女子マススタート」1人が大逃げを打って、競馬にたとえている人がいましたけれども、展開や...
見応えあったカーリング対韓国戦☆
- 2018/02/24
- 21:00
昨晩、行われた、平昌オリンピック・カーリング女子・準決勝、対韓国戦。見応えがありました。第1エンドが、いきなりビッグエンドになり、韓国3点リード。その後、追いつくことができず、最終エンド、紙一重な感じで追いついた時には、試合の流れは、日本に向いたと思いました。でも、不利な先攻でエクストラエンドに入ります。最後の最後、「オルチャン」藤澤五月選手、魅せましたねぇ~♪最後の最後、やれるだけのことはやって、...