奥入瀬渓流散策【青森旅】
- 2017/06/30
- 21:00

きのうの定休日は、久々、天気が良くて♪青森旅!!…と思ったのですが、こういう日に限って、床屋の予約を入れておりまして…でも、青森旅!!行ってきましたよぉ。床屋の予約は、ごご5時で、余裕を持って、4時頃までに帰るとして、近場で……ってことで決めた行き先は、「奥入瀬渓流」十和田八幡平国立公園のエリアにあって、最近では、「コケ」でも注目を集めているという…?奥入瀬渓流沿いには、十和田湖の「子ノ口(ねのくち)」か...
トニー農園レイアウト図
- 2017/06/29
- 21:00

かなり遅まきながら…ぽりぽり。今年のトニー農園のレイアウト図を作りました。上が南です。左上がA区、右上がB区。A区には、インゲン2列、12本(予定)と、オクラ2株。B区には、右2列は、紫イモ10株と、左の畝には、上から2つがピーマン(京みどり)。下2つは、ナス(千両2号)ですが、下の苗だけ、接木です。中段左がC区、右がD区。C区は、右畝は、ミニトマトで、上が「夏あま」、下が「アイコ」C区左畝は、大玉トマトで、ホーム...
津軽の桃・ピンクカレー!!
- 2017/06/28
- 21:00

青森の果物といえば、なんといっても、リンゴですが、近年、注目されてきたのが、モモです。「津軽の桃」で、おいしそうだなぁ…と思っていたのですが、実は、わが家の食料品ストック箱に、しばらく、食べられずに放置されてきた、関連商品がありました。これは、とてもとても…おいしそうではない!!いや、むしろ、食べたくない!!食べるとしても、かなり勇気が要る食品なのです。その名も、「津軽の桃・ピンクカレー」ピンクカレ...
下手に下手に、有無を言わさず!
- 2017/06/27
- 21:00
「下手に出る」相手に対してへりくだった態度で接すること。きょう、携帯に、知らない番号から、電話がかかってきました。「はい。トニービーンズでございます」………………………………「あっ、けっこうです。すいません。どうもぉ~」………………………………「すまませぇ~ん。どうもぉ~。失礼しま…」………………………………「興味、ありません。すいませ~ん。どうもぉ~」…という具合で、10秒ほどで、電話を切りました。上の通話に、先様の言葉を加えますと、...
3時間でも寝不足感はない?
- 2017/06/26
- 21:00
わたくし、通常は、寝つきはよく、ものの2~3分で、寝入ってしまうのですが、昨晩は、それが裏目に出ました。よる10時半ごろでしたでしょうか。風呂に入るのには少し早く、その間、録画した番組を観ることにしました。椅子に座って観れば良かったのですが、布団に横になってしまったのが、運の尽き。寝つきの良さを発揮しまして、知らぬ間に眠ってしまいました。気がついたら、よるの11時半過ぎ。ちょうど1時間、眠ってしまいまし...