雨で、ちょっとホッとしている!?
- 2016/10/31
- 21:00

青森市。一昨日は、最高気温も、ついに10℃を割り込み、もうそろそろ初雪が降ってもおかしくないような…そんな季節になってまいりました。そんな中、畑仕舞い…まるで進んでないんですねぇ。寒くて、雨模様だったりしますと、ついつい畑に出るのが億劫になってしまいます。でも、グズグズしていると、雪でも降ったら、返って、たいへんなことになる!!きょうは、宅配日で、午前中は、まるまる、畑仕舞いにあてるつもりでした。とこ...
自己中心的な地図…?
- 2016/10/30
- 21:00
わたしは、新聞の折込広告をチェックするのを、長年の習慣にしております。そんな中、最近、「自己中心的な地図(?)」を立て続けに目にしました。「自己中心的な地図」といいますのは、折込チラシのお店の地図などで、北が上になっていないような地図のこと。自分がいる場所から描いたり、自分がふだん通る経路方向を上(下)に描いたり、お店の正面方向を上にしたり……したものです。そのお店に行く人達だって、いろんな方向から...
おてがみが届きました♪
- 2016/10/29
- 21:00

かわいいおてがみが届きました。小学2年生の子たちからのおてがみ♪ちょうど1カ月前、「町たんけん」の隊員たちが、わたしのお店を訪れました。そのお礼の手紙です。「町たんけん」といいますのは、小学2年生が、地元地域のお店などを探検し、親や先生以外の大人たちと交流をする…社会見学?…生活科の授業です。わたしが小学生の頃は、もっと大きな集団で、大きな施設・会社・工場などを見学する……って、感じだったと思いますが、今...
昔なら、夢のような話☆
- 2016/10/28
- 21:00
昔々、子供の頃、首都圏に、旅行に連れて行ってもらったことがあります。その時、せっかくの旅行なのに、宿から出たくなかったんでございまする。なぜならば…テレビを見たかったからぁ~!!わたしが子供の頃、青森には、民放のチャンネルは1つしかありませんでした。で、途中から、もう1つ増えて、2ch体制になりました。テレビのチャンネルがいくつもある東京は、「夢のような場所だ」と思いました。見たい番組がかぶって、どっち...
紅葉見頃はどこだ?【青森旅】
- 2016/10/27
- 21:21

紅葉前線通過中の青森県でございまする。先々週訪ねました八甲田の上の方は、もちろん、散ってしまったと思います。中野のもみじ山は?紅葉の見頃を探して、とりあえず黒石方面に向かいました。青森空港回りで、峠越えで、浪岡から黒石市へ入り、そこで、十和田湖方面に向かう、国道102号に乗りました。中野のもみじ山には、1時間ほどで到着……しましたが、あっさり通過。あ、いやいや、事前情報で、見頃は、まだ先…ということでし...