見せかけの利息~外貨預金☆中編
- 2016/03/31
- 21:00
きょうは、外貨建て預金についての中編です。続きものですので、「前編」を読まれていない方は、読まれてから、きょうの記事をお読みください。きのうは、外貨建て預金の、見えにくい、わかりにくいコスト(損)について、お書きしました。きょうは、一見すると、お得に見える「利息」について、お話してまいります。きのう、「米ドル建て定期預金 利回り6%」の広告を例にとって、お話しましたので、きょうも、この「米ドル建て...
だまされるな!~外貨預金☆前編
- 2016/03/30
- 21:00
今年1月、日銀がマイナス金利の導入を決定して以来、「外貨建て預金」の広告が増えてきました。どれも、高い利息をアピールしています。でもね☆だまされるな!!銀行の策略に。気をつけて!!ふむ。こんな書き方をしたら、銀行にお勤めの方は、気分を害されるかもしれませんが、でもね。かなり誤解、錯誤を促すような仕組みだと思うんですよぉ。今、新聞などで広告されている外貨建て預金は。きょうは、外貨建て預金で損をしないた...
春の使者~ばっけ♪
- 2016/03/28
- 21:00

今年は、春が早いような気がします♪玄関脇には、まだ雪が残っていますが…南側の畑は、完全に雪解けしましたぁ~♪春ですな♪…となれば、春の使者「ばっけ」が顔を出しているかな?探してみました。「ばっけ」とは、青森の言葉で「ふきのとう」のこと。所々に顔を出していましたが、やっぱり、少ないです。このところ、減少傾向が続いておりまして、ここ2年で車庫裏への移植を試みているのですが、かんばしくありません。今年は、塀の...
返って行きにくくなった…
- 2016/03/27
- 21:00

きのう、2016年3月26日(土)、ついに北海道新幹線が開業しましたぁ~♪パチパチパチパチ…(拍手)ぜひ、これを機会に、「青函観光」、盛り上がってほしいと思います☆でね。そんな祝賀ムードに水をさすようで、気が引けるのでありますが…それはそれとして…青森市民としましては、こうも、思うわけであります。これで、また、函館には、行きにくくなった……ってね★運賃がかなり高くなったと思うんですよぉ。あまり報道されないので、...