マイナス金利で銀行株を買う!?
- 2016/01/31
- 21:00

おととい、日本銀行は、初のマイナス金利導入を決めました。わたしは、いつかはあるだろうと考えていましたが、こんなに早くに実施するとは思いませんでした。素人感覚ですけれども…ぽりぽり。少し焦っているようにも感じます。そもそも、「マイナス金利」って、どういうこと?例えば、普通、これまでは、銀行にお金を預けると、利子がつきます。今は、ほぼゼロ金利ですけれども…普通預金の年利で、概ね0.02%ですけれども、利子は...
春のセンバツ~青森から2校出場♪
- 2016/01/30
- 21:00
きのう、2016年、今年の、「春のセンバツ高校野球」の出場校32校が決まりました。東北地区からは、2校とも、青森県の高校が選ばれました。青森山田高校と八戸学院光星高校の2校です。このほか、東北では、「21世紀枠」で、岩手県の釜石高校が選ばれています。いやぁ~♪それにしても、すごいですねぇ~♪青森県から2校選ばれるのは、初めてということですが、昔々の弱い時代を知る者としましては、隔世の感がありますな☆同じ地区同士...
あの専門量販店が本日オープン♪
- 2016/01/29
- 21:00

きょうの朝刊に大判のチラシが折り込まれていました。おねだん以上♪ ニトリ♪…です。なぜ、同じものが2枚あるのかといいますと、1枚は地元紙「東奥日報」、もう1枚は「日本経済新聞」にそれぞれ折り込まれていたものであります。「ニトリ」は、時々、東奥日報にはチラシを入れていますが、日経に入れることは、ほとんどありませんでした。それがきょう入れてきたのは、本日、新規オープンするお店がある♪…ということなんでしょうな...
わたしのお店のターゲットは?
- 2016/01/28
- 21:00
過日、「わたしのお店のターゲットは、どんな人だろう?」と、考えてしまいました。「ターゲット」と言いますと、普通、「的(まと)」、狙撃などの「標的」…といった、ちょっと物騒な意味に受け取られるかもしれませんが、わたしが考えていたのは、「わたしのお店のお客さん像」みたいなことであります。お客様がどういうお客様なのかをハッキリ認識することによって、よりお客様に合った商品やサービスを提供できる……ということ...
青森市のエアコン暖房、コストは?
- 2016/01/27
- 21:00

わたしのお店では、去年、エアコンを新調しました。当初は、冷房だけ使う心積もりでしたが、せっかく付いているんだし、今のエアコンはお金もそんなにかからない……とも聞きましたので、試しに、暖房も使ってみることにしました。どうしても、わたくし、昔の感覚が染み付いておりまして、青森市の冬では、エアコン暖房は無理だろう、お金もかかる!!…と思い込んでおりまして、ハナから、エアコン暖房は考えていなかったのでありま...