到来物の季節、到来♪
- 2015/10/26
- 21:00

「到来物(とうらいもの)」「よそからのいただきもの」の意。10月も下旬を迎え、青森では、到来物の季節が、到来しましたぁ~!!その「到来物」の正体とは?コレです↓「りんご」です。青森県は、りんごの名産地で、生産量は、国内1位。国内生産量の57.3%を占めております。(平成26年度実績)スーパーの店頭にも、続々と、さまざまな品種のりんごが並びますが、青森には、「りんご屋さん」が、けっこうあるんですよぉ。で、毎年...
ある意味、理想的な商売☆
- 2015/10/25
- 21:00
3日前の定休日。予約していた床屋に行きました。調髪がすんで、帰り際、次回の予約をしようとしますと、「トニーさん、自分で書いてって!」と、床屋のご主人がおっしゃいます。この床屋さんは、完全予約制で、以前は、電話予約をしていたのですが、アシスタントがやめられてからは、ご主人一人で切り盛りする形になり、それに伴って、電話予約の時間帯を決めて、受け付けるようになりました。で、しばらくして、電話予約でなくて...
無償譲渡権付き住宅、入居者募集
- 2015/10/24
- 21:00
青森県新郷村が、今、20年間住み続ければ、その土地と建物を無償譲渡する……という条件付き住宅の入居者を募集しています。申し込み締め切りは、平成27年10月30日(金)。あと、1週間となっております。物件は、木造2階建て2LDK。延床面積76.17㎡。駐車場付き。新築。家賃は、月額35,000円。敷金3カ月。入居者に18歳以下の子供がいる場合、子供1人当たり家賃から5,000円減額。契約締結後、準備金20万円支給。で、入居後20年経過した...
朝晩は暖房、昼は冷房☆
- 2015/10/23
- 21:00
現在時刻ごご3時半。そろそろ冷房をOFFしようと思います。いやいや、わたしのお店は、極小サイズで、密閉されておりますので、今ぐらいの時期でも、陽が出ますと、けっこう気温が上がります。焙煎なんかしますと、今でも、30℃ぐらいになっちゃうんですよぉ。で、冷房をONしていたわけであります。ちなみに、きょうの青森市の最高気温は、16.4℃でした。これは、平年並みであります。対して、朝晩は、暖房をONしておりやす。だって、...
始めてみると案外気持ちいい
- 2015/10/22
- 21:00

きょうは、定休日。で、青空。でも、青森旅には行きませんでした。夕方に、床屋を予約していたことと、あと、やることがあったのです。「畑仕舞い」です。青森も、だいぶ寒くなってきましたからねぇ~うかうかしていると、雪が降ってくるかもしれません!!あすは、青森県内、気温がマイナスになる所もあるようです。平地でも。ほんとうは、朝からやるつもりで、割合早起きもしていたのですが、おっくうになっちゃいまして…ぽりぽ...