夕日を求めて【青森旅】
- 2015/09/30
- 21:00

そういえば、最近、夕日を見ていないなぁ…と、思いました。いやいや…わたくし、夕日好きなもので…ぽりぽり。先週の青森旅の続きです。最近は、めっきり日も早くなって、ごご5時を過ぎれば、夕方の雰囲気が漂ってまいります。時計を見ると、まだ5時前。場所は、五所川原市金木町付近。もう少し足を伸ばしてみることにしました。わたしの車にナビは付いていなくて、道路地図は乗っけていますが、地図も見ずに、「なんとなく、こっ...
街探検プチ反省…でも
- 2015/09/29
- 21:00

きょう、開店前に、ちびっこ探検隊が来訪しました。近くのK小学校の2年生5人。確か「街探検」といったかと思いますが、授業の一環で、「生活科見学」わたしたちの頃は、「社会見学」といったと思います。一応、ブツは、準備しました。コーヒー豆を生と焙煎豆。コーヒーの生豆が入れられていた麻袋。それと、お店のロゴシール。…と、ブツは準備していたのですが、プチ失敗、プチ反省しておりました。最初、ごあいさつをして、それは...
とぉにぃ~くぅ~ん♪
- 2015/09/28
- 21:15
きょうの午前は、耳鼻科に行きました。午前の診療時間ぎりぎりを狙って行ったのですが、けっこう混んでいました。患者さんの中には、親子連れもけっこういらっしゃいます。学校のある時期ですので、子供たちは、比較的小さなお子さんが多い。かわいいですね♪お母さんは、時々、たいへんそうだったりしますが。そこの耳鼻科は、待合室で待っていると、1回に4~5人ずつ、呼ばれて、診察室の脇のスペースに入る段取りです。混んでま...
中秋の名月&スーパームーン
- 2015/09/27
- 21:00

きょう9月27日は、旧暦の8月15日に当たり、つまりは…、そう♪今宵は、「中秋の名月」なのでございまする。お月見の日。青森市、昼過ぎ時点で、時折、雨もパラつき、お天気微妙ですが、夜には晴れることを信じて、待ちたいと思います。また、今年のお月見は、特別なんです。あすが、「スーパームーン」なんでも、月が地球にもっとも近づき、大きく見える満月のこと♪…だそうです。また、スーパームーンは、必ずしも中秋の名月と重なる...
沖飯詰の松【青森旅】
- 2015/09/26
- 21:00

一昨日の青森旅。UFOの墜落現場を見た後の計画は、何も立てていませんでした。時間が2~3時間で行ける所…となれば、津軽方面になります。それも、弘前だと、ちょっと遠いので、五所川原方面に足が向くことが多いです。ということで、一昨日も、何の目的もなく、なんとなく五所川原方面に向かったのでした。おそらく、旧金木町の手前まで北上して、西へ方向転換した辺りだと思うのですが、黄金色に輝く田んぼの中に、1本の木が立っ...