まだ生きているんだぁ!!
- 2015/06/30
- 22:00

1カ月ほど前、トマトの「フルティカ」の苗が、強風で根元から折れてしまいました。即行、支柱で支え、一旦は、成長も見られたのですが、1週間ほど前、本支柱に取り替える時に、ほぼ切れた状態であることが判明しました。本支柱と取り替える際に、かろうじてつながっていた部分も切れ、また、みるみるしおれてしまったのでございまする。(関連記事)「フルティカ再度の試練★」上の記事を書いた後、切れた部分をつなぎ、テープで...
錦織圭ウィンブルドン試合放送予定★
- 2015/06/29
- 21:30
ケガの状態が心配な錦織圭選手。日本時間の今晩、ウィンブルドンテニスの初戦を迎えます。対戦相手は、世界ランキング56位、イタリアのシモーネ・ボレッリ選手。試合の模様は、今晩10時から、NHK総合で、LIVE中継されます。よる11:14からは、NHK総合2での放送に切り替わりますので、ご注意ください。試合開始予定時刻は、日本時間のよる11:00。わたしは、できれば、試合開始までに風呂もすませて、LIVE応援に集中するつもりです!...
きょうは暖房をつけましたぁ~★
- 2015/06/28
- 22:00
けさ、起きて、迷わず、暖房をつけちゃいましたぁ~!!いやいや、寒かったんですよぉ。わたくし、寒さには比較的強いほうだとは思うのですが、それでも、暖房をがまんできないぐらいに、寒く感じました。それに、起きがけって、寒く感じるじゃないですか?さすがに、フリースを着るのはよしましたが、きょうの青森市は、フリースでも、おかしくないぐらいの寒さでした。最高気温が13.1℃。今の時期、さすがにこの気温は寒いです。...
幻想ドライブ【青森旅】
- 2015/06/27
- 22:00
青森県七戸町のパワースポット「見町(みるまち)観音堂」にお参りした後、帰路についたわけですが、どちらのルートで帰ろうか、少し思案しました。1つは、来た道を戻るルートで、国道4号のルート。もう1つは、八甲田山の山越えルートで、国道394号から県道40号に入るルートです。行きの道を戻るのも芸がないような気がして、山の方を見ると、山間は白く煙っていました。山越えのルートは、ガスで視界が効かないことも考えられま...
平松礼二展【青森旅】
- 2015/06/26
- 22:16

わたしは、あまり詳しくはないのですが、西洋画よりも、日本画の方が好きです。きのうは、日本画の「平松礼二展」を観て来ました。場所は、青森県七戸町の「鷹山宇一記念美術館」です。東北新幹線「七戸十和田駅」の近く。「道の駅しちのへ」とは隣り合っています。作品は、全部で58点。わりと小じんまりとした展示ですが、このぐらいの数の作品を、ゆっくりと時間をかけて鑑賞するのも、返っていいように思います。この美術館、わ...