草刈り機新調☆
- 2015/04/30
- 22:33

草は、あっという間に伸びてきますね。また、今年は、例年と比べましても、少し早いと思います。今年も、トニー農園…家庭菜園ですが、やるつもりですが、もうそろそろ動きださなければと思っております。とりあえず、一気にやろうとせずに、1区画ずつ、草取り、土を起こして、元肥、石灰を入れるところまでは、早めにやっておきたいところです。きょう、草刈り機を買ってきました。これまでは、電動の物を使っていたのですが、す...
分身を連れて行ってくれる♪
- 2015/04/29
- 22:06
いよいよきょうから、ゴールデンウィークが始まりましたね☆遠くに旅行を計画されていらっしゃる方も多いと思います。昨晩、いつもは「豆」で買ってくださるお客様が、きのうに限っては、「粉」で買われていきました。いったい、なぁ~ぜ~?答え。旅へお持ちになる!!…ということでした。旅先にまで、わたしのコーヒー豆をお持ちいただき、飲んでいただけるとは!!感謝感激でございました。わたしは、GW期間中も、いつも通り、1...
いよいよゴールデンウィーク☆
- 2015/04/28
- 22:08

わたしは毎日、新聞の折込チラシをチェックしております。きのうの地元紙「東奥日報」の折込枚数は、3枚でした。月曜は、少ない曜日なのですが、それにしても、少ない。「ゴールデンウィーク前だもんな…」と、思いました。おそらく、GW前で、お客様は休み前の仕事関係で忙しくて、買い物にまで、頭が回らないと見込んでのことなのでしょう。そして、きょうは、休みの前日ということで、あす以降の来店を見込んで、枚数は、それほ...
間に合うか?大星神社【青森旅】
- 2015/04/27
- 22:03

青森県内の桜は、終盤を迎えています。今年は、早かった。青森で「桜」といえば、「弘前城(弘前公園)」一辺倒になってしまいがちですが、青森市内にも桜の名所は、いくつもあります。その中の1つ。「大星神社のしだれ桜」大星神社は、青森市でもっとも古い神社。十二の鬼面にまつわる伝説や、「津軽の北斗七星(神社)」の1つでもあるなど、ちょっと詳しく調べてみたくなるような、魅力があります。いずれ調べて、じっくり拝観...
弘前城追手門から出る【青森旅】
- 2015/04/26
- 22:06

駐車場は、例によって、デパート「中三」の駐車場を使っておりました。1円以上、中三で買い物をすれば、3時間無料なんです。中三から弘前公園までは、徒歩で、行きは12~13分、帰りは10分ぐらいです。行きと帰りで時間が違いますのは、坂道があるためです。「四の丸」まで来た時、駐車場3時間無料の関係で、「西濠(にしぼり)」をパスすることも思ったのですが、せっかくなので、観て行くことにしました。「西濠」のみどころは、...