幕末明治の浮世絵探訪展【青森旅】
- 2014/10/31
- 22:10

きのうの青森旅。目的地は、青森県八戸市。青森市からですと、約100km離れており、時間もかかるため、なかなか行く機会はないのですが、わたしの「第二の故郷」でもあります。訪ねる度に、「また、近いうちに来よう」と、思います。大好きな街です。で、今回、第一の目的は、今、八戸市博物館で開かれております、「幕末明治の浮世絵探訪展」でございました。元来、わたくし、浮世絵好きですのでね♪お金持ちなら、コレクションした...
六戸はメイプルの里【青森旅】
- 2014/10/30
- 22:21

今回の青森旅、1回目の尻休みは、「道の駅ろくのへ」でとることにしました。ちなみに、「尻休み」とは、長時間の運転で痛くなったお尻を休ませるものです。「道の駅ろくのへ」は、青森市から86km、1時間44分。やはり、わたしのお尻は、1時間半で、けっこー、来てしまいますが、きょうは、がまんしました。道の駅には、この土地の古い家が移築保存されていました。「苫米地(とまべち)家住宅」中も無料で見学できるようでしたが...
青森県の鳥が今年もやって来た♪
- 2014/10/29
- 22:10
昨晩11時過ぎ。風呂に入っていると、「クォー、クォー、クォー…」という鳥の鳴き声が聞こえてきました。結構大きく聞こえたので、おそらく低空飛行だったと思います。西から東へ。入浴中でしたので、姿は見ていないのですが、白い鳥が隊列を組んで飛んでいく姿を想像してしまいました。以前、夜にウォーキングをしていた頃は、度々、見かけていたのでございまする。青森県の鳥。ハクチョウです♪今年も、はるばるシベリアから、越冬...
天気予報に雪・最高7.8℃
- 2014/10/28
- 22:14
青森県津軽地方、今晩の天気予報。「雨か雪。所により雷を伴う」あすの天気予報。「くもり。昼前から晴れ。所により、未明、雨か雪」いやぁ…いよいよ、天気予報にも、「雪」の文字がチラホラと出てまいりました。青森市でも酸ケ湯など山の方は、初冠雪になったようです。きのうの時点で、積雪12cmとか。。。市街地でも、きょうは、「雪」とまではいきませんでしたが、みぞれ混じりの冷たい雨が降っていました。青森市、きょうの最...
治らないことを受け入れる☆
- 2014/10/27
- 22:13
ここしばらく、時々、左の奥歯が痛むことがあって、先週、思い切って、歯医者に行きました。その時は、痛む歯の周辺の歯垢をとるかして、治療らしい治療もないまま、きょう、本格的なクリーニングをする段取りになりました。ほんとは、半年前ぐらいに、歯のクリーニングのハガキが届いておりまして、その時に、やっておくべきだったのですが、ついついおっくうになって、やっていなかったのでした。なかなか…痛みが出るまでは、歯...