GW前は休みにくいけど【青森旅の素】
- 2018/04/17
- 21:00

「弘前さくらまつり2018」いよいよあす4月18日(水)から、「準まつり体制」に入ります♪「準まつり体制」とは、桜の早咲きに対応してとられる処置で、出店の営業や夜間のライトアップ、無料駐車場の開放など、「さくらまつり」本番同等の体制を敷くことであります。ただね。一番最近の開花予想では、園内の開花が4月20日(金)、満開は4月25日(水)となっておりましたぁ~!!ああ…4月2日時点での予想では、開花が4月16日(月)と...
青森県立郷土館オープン【青森旅の素】
- 2018/03/28
- 21:00
「青森県立郷土館(きょうどかん)」が、今度の日曜、4月1日、オープンします♪…とはいいましても、「郷土館」新しい施設ではございませんで、わたしが小学生の頃からある博物館です。去年の8月28日以来、収蔵庫改修工事のため、長期休館していたのであります。オープン初日の4月1日(日)は、オープン記念として、観覧無料になるほか、先着100名様に記念品プレゼント、ふだんは入れないバックヤードの一部公開…など、あるようです...
弘前桜旅、今年は狙い目!【青森旅の素】
- 2018/03/27
- 21:00

きのう、弘前市公園緑地課から、2018年第2回目となる、弘前公園の桜の開花予想が発表されました。それによりますと、園内(標準木)は、4月18日開花、4月23日満開外濠が、4月17日開花、4月22日満開桜のトンネルは、4月19日開花、4月24日満開…となっておりました。ということは、4月21日(土)・22日(日)あたりが、遠くから泊りがけで来られる方にしたら、狙い目の週末ということになるでしょうか。今なら、地元弘前市のホテルも...
八甲田山・雪の回廊【青森旅の素】
- 2018/03/21
- 21:00
青森市酸ヶ湯(すかゆ)と、十和田市谷地(やち)を結ぶ国道103号は、冬の間、10mもの積雪があるため、閉鎖されております。それが、例年、3月末には除雪が完了し、4月1日に開通します。…ということは、今年は、次の次の日曜が開通♪…ということですね☆日曜ですと、ちょっと混むかもしれませんが、できるだけ早めに行かれた方がいいと思います。観光ガイドブックなどには、ゴールデンウィーク頃まで残っている……と書かれているもの...
Aomori Japan~118,000件♪
- 2018/03/19
- 21:00
青森県が冬の観光PRのため、外国人観光客向けのYouTube動画を制作した……というのを新聞で知りまして、検索してみました。「Aomori Japan」県がこのシリーズで制作した動画はほかに2本あって、全部で3本ですが、最初、なかなかみつけることができませんでした。…といいますか、「Aomori Japan」で検索しますと、意外なほど多くの動画がヒットしまして…その数、なんと!!11万8千件!!その多くは外国人が撮影したもので、その動画を...