青森ねぶた旅、今からでも、間に合う!?【青森旅の素】
- 2023/06/01
- 21:00
青森のねぶた。1回、観てみたいんだけど、宿が、とれないんだよぉ……と、お嘆きの方へ。もしかしたら、今からでも、間に合う、「裏の手」があるんですよぉ♪「裏の手」というのは、大げさかもしれませんが、先刻ご承知かもしれませんが、その「裏の手」とは?「車&キャンプ」キャンプは、車中泊もアリで♪例年ですと、フェリー埠頭の近くに、ねぶた期間だけ、「サマーキャンプ場」が開設されるのですが…去年は、コロナのため、開設さ...
むつ湾サイクルロゲイニング【青森旅の素】
- 2023/05/29
- 21:00

「サイクルロゲイニング」とは?自転車で、地図を参考に、チェックポイントを巡り、ポイントを獲得していくサイクリングイベント。その土地ならではの絶景やグルメを楽しみ、勝敗・順位を競う以外の魅力もある。フムフム。初めて、知った。わたしの昔の趣味が、「自転車」でして、今でも、時々、乗ってみたいような気もするのですが…でも、ここ25年ぐらい、乗っていませんので、もしかしたら、乗れなくなっているかも!!ところで...
ダービーは田舎館村へ行こう♪【青森旅の素】
- 2023/05/26
- 21:00
今度の日曜、5月28日は、競馬の「日本ダービー」が行われます♪たまには、馬券も買って、ひと勝負♪きょうは、競馬未経験者・初心者向けに、予想のヒントをお届けします。まず、結論から申し上げます。「JRAのサイトを使う」JRAのサイトでは、大きなレースの場合、特集記事が組まれます。もちろん、「日本ダービー」でも。まずは、この特集を読み込んで、予想の手がかりにします。(関連サイト)「日本ダービー」(JRA)上のサイトに...
ミスター跳人コンテスト【青森旅の素】
- 2023/05/21
- 21:00
今年は、ほぼ通常どおりの開催が見込まれる、「青森ねぶた祭」今、祭りを盛り上げる、「第10回ミスター跳人コンテスト」の挑戦者が、募集されております。「ミスねぶた」の方は、「青森県出身者」「青森県在住者」限定ですが、「ミスター跳人」の方は、男性であれば、国籍・年齢は、問われません。あ、ちなみに、「跳人」とは、ねぶた祭りの踊り手のこと。ま、「踊る」というより、やっぱり「跳ねる」と言った方が、しっくりします...
5月の無料映写会【青森旅の素】
- 2023/05/19
- 21:00
青森市の中央市民センターで開催される、無料の映写会。5月のプログラムは、こんな感じになっております。「おとなの映写会」日時 5月26日(金)10:00 -11:51(開場9:30)定員 50人(当日先着順)「白い恐怖」(1945年・アメリカ)アルフレッド・ヒッチコック監督のサイコスリラー。精神科医エドワーズの正体は、記憶喪失の患者だった。本物のエドワーズは、謎の死を遂げていた。「こどもの映写会」日時 5月28日(日)10:00 – 1...