厄日とはならなかった☆
- 2019/10/28
- 21:00
ここだけの話。きのうは、厄日になるのでは?…と思っていたのであります。なぜならば…「青森コーヒーフェスティバル」が、開催されたからぁ~!?お客様が、コーヒーフェスの方に行って、わたしのお店には来なくなるのではないか?…とね★どうも、われながら、器の小さい男でやんす。でも、終わってみれば、厄日とはなりませんでした。いつものお客様が、いつもと同じように買いに来てくれました。ありがたいこと☆こういうお客様が...
イレギュラーな日は?
- 2019/05/06
- 21:00
ようやく(?)脅威の10連休も、最終日を迎えましたね★わたしは、「10連休」は、まったく関係なく、いつも通り、お店をやっていました。これは、負け惜しみ(?)ではなく、10連休するよりも、普段通りお店をやっていた方が、気が楽です。ただ、そうは言っても、連休中の商売の方は、あまり期待していませんでした。というのも、通常の連休では、全般に、客足が落ちる傾向があるからであります。特に連休の中日といいますか、前後...
うれしく、ありがたいお客様☆
- 2019/04/13
- 21:00
午前中、マンデリンを焙煎していました。きょうは、いい天気で、ぼんやりと窓の外を見ておりますと、1人の男性がこちらに向かって、歩いてくるのが、見えました。50m先に迫った時、「ん?」と思いましたが、でも、知らない人だと思い直しました。いや、一瞬、「A先生に似ているな…」と思ったのですが、A先生なら、車で来られるはずだし、他人の空似、知らない人だと思い直したのであります。A先生は、わたしの高校時代の恩師です。...
意外な展開
- 2019/01/13
- 21:00
お会計の…ちょっとした行き違いには、特に注意を払っています。例えば、おつりの間違いがないように。わたしが間違わないようにするのは、もちろんですが、お客様の方にも勘違いが起こらないように、注意を払っています。その1つ。お会計の手順。お客様からいただいたお金は、直接レジには入れず、会計盆の上に載せて、手でそれを指し示して、「○○円、お預かりいたします」などと、必ず金額を言うようにしております。数が多い場合...
おだやかな仕事始め
- 2019/01/04
- 21:00

きょうは、2019年最初の営業日。…なのですが、今イチ、ピリッとしませんな。いい意味で!!正月気分がない。お店のドア脇にはしめ縄。店内のサイドボード(?)の上には、鏡餅をお供えしておりますが、「正月」を感じるのは、それぐらいで、年始めから、普段通りの営業です。でも、ことさらに張り切らない正月も、ありだな…と思います。きょうは、お天気もおだやかなら、客足もおだやか…ぽりぽり。この陽気で、雪も溶けて、お店の...