騎手の体重って、何キロぐらい?【POG】
- 2023/09/22
- 21:00
競馬は、馬齢、成績などによって、背負う重さが違います。背負う重さのことを「負担重量」と言ったり、「斤量(きんりょう)」と言ったりします。負担重量の内訳は、「騎手の体重」と「馬具(鞍などの装備品)」「騎手が身につける勝負服・靴」などです。また、負担重量を加減する「ハンデ戦」もあります。負担重量の上限は、特に規定はなく、下限だけは、決められています。去年、今年で、変更があって、今は、オープン馬は、49キ...
早生まれ・遅生まれ【POG】
- 2023/09/15
- 21:00
小学生、特に低学年のうちは、早生まれと遅生まれでは、体格、体力面で、かなり差があると思います。競走馬の場合も、基本的には、同じだと思います。馬の場合、北半球では、概ね1月から6月の間に、生まれます。早生まれ・遅生まれの境界線をどこに引くのか?見解は、分かれると思いますが、「1月・2月生まれ」を早生まれとするのは、だいたいの人が、納得できる線なのでは……と、思います。遅生まれについては、「4月・5月・6月生...
休み明けひと叩き【POG】
- 2023/09/08
- 21:00
きょう、久しぶりに、ウォーキングをしました。青森も、今年は、異常な暑さで、健康のためのウォーキングをして、逆に、体調を崩しても、なんなので、しばらくは、控えていたのでございまする。実は、きょうも、青森市(平地)の予想最高気温は31℃だったのですが、午前10時の気温27.2℃を確認してから、家を出ました。ただ、「休み明けひと叩(たた)き」です。いつもの距離の6割程度、ペースも、足慣らしぐらいの気持ちで、歩きま...
やっと苦手な夏競馬が終わる♪【POG】
- 2023/09/01
- 21:00
昔から、夏競馬には、苦手意識があります。案外、わたし以外でも、同じように感じている人は、多いのではないでしょうか。特に、堅実な予想をされる方に!?これは、わたしの偏見かもしれませんが、夏競馬は、イレギュラーな印象のレースが多い。過去走通りに、走ってくれない。端的に言えば、「荒れる」これは、夏になると、強い馬は、夏休みに入り、出て来る馬が、二流、三流馬が、多くなるため…とか、2歳新馬戦、2歳未勝利戦が...
上がり3ハロン【POG】
- 2023/08/19
- 21:00
わたしの場合、レースの走りっぷりを重視して、予想をしていますので、初出走馬のレース、「新馬戦(メイクデビュー)」で、馬券を買うことは、ありません。で、新馬戦の走りを見て、2走目以降、予想して、馬券を、場合によっては、買っていくことになります。では、その新馬戦で、具体的に、どんなところを見ているのか。いくつかあるのですが、初心者でも、わかりやすいポイント。それは、「上がり3ハロン」です。「上がり」とは...