競馬学校入学試験【POG】
- 2022/07/01
- 21:00
競馬の騎手になるためには、すでに海外などで実績のある騎手が、騎手免許試験を合格してなる……という場合もありますが、一般的な道筋は、競馬学校を経て、騎手免許を得る形です。日本の競馬は、実質的な主催者が「国」の「中央競馬(JRA)」と、実質的な主催者が「地方自治体」の「地方競馬(NAR)」に分けられます。それぞれに、競馬学校があります。「ダービー」とか「有馬記念」とか、一般的によく知られているレースは、ほぼほ...
クセ馬好き【POG】
- 2022/06/24
- 21:00
これまでで1番好きな馬は?わたしなら、迷わず、「ホクトヘリオス」です。デビューしたての若い頃は、パドック(下見所)では、汗、びっしょりで、チャカチャカ。「チャカチャカ」とは、「イレ込んで、落ち着かない様子」を意味します。首を落ち着きなくタテに振ったり、歩様(ほよう・足運び)も速足になるので、騎手が手綱で制御するものですから、落ち着きなく、ピョンピョン、跳ねる感じになったりします。競馬ぶりも、「大外...
1ハロンは200m【POG】
- 2022/06/17
- 21:00
競馬は、おもしろそうだけど、難しそう。ことは、「競馬」に限らないかもしれませんが、「難しそう」と感じさせてしまう要因には、「専門用語」「競馬界独得の言い回し」がある……と、思います。と、いうことで、今年は、少しずつ、そこら辺にも、触れていきたいと思いまする。1回目は、「ハロン」です。競馬で、「ハロン」といえば、距離の単位を表します。日本の競馬では、1ハロン=200m。「1ハロン」は、「1F」と書いたり、「イ...
函館競馬開幕♪【POG】
- 2022/06/10
- 21:00
今年も、いよいよ、あす6月11日(土)から、「函館競馬」が、始まりますよぉ♪開催日程は、6月11日(土)から7月17日(日)までの毎週土曜・日曜。「函館競馬場」への入場には、現在、事前のネット予約が必要です。ひと頃よりは、制限が緩和され、立ち見・自由席の入場も、人数制限はあるようですが、できるようです。入場方法などは、下記のサイトをご覧くださいませ。(関連サイト)「営業最新情報(6月5日(日曜)更新)」(JRA...
ペーパーオーナーゲーム【POG】
- 2022/06/03
- 21:00
仮想馬主になって、競馬を楽しむ♪「ペーパーオーナーゲーム」略して、「POG」今年も、始まりましたよぉ♪わたくし、去年、初めて参加しました。楽しかった。馬を馬主気分で、応援する楽しみ。成績は、今イチでしたが…ポリポリ。ちなみに、去年の成績は…トータルポイントで、102,771人中、47,696位でしたぁ~!!フムフム。可もなく不可もなく。ま、でも、いいんです。順位は、あくまで二の次。今年も、エントリーしました。わたしが...